新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します!
というわけで、須々木正です。
どこかに書いてあるかもしれませんが、昨年の終わりから昨日まで、某越後の国で雪と戯れていました。
ちなみに、年が変わる瞬間には、なぜか雪の中でビールをかけ合っていました。
気付いたときには、部屋でみんなで死んでました。
そんなお正月も今では良い思い出です。
とまあ、僕がこんなことをしている間も、他のメンバーたちはせっせと創作に励んでくれていたようで、本当に頭が上がりません。
ただ、帰ってきてサイトのトップ絵を見てまず思ったことをここで正直に打ち明けましょう。
ちなみに、絵のお題は“FLYING RABBITS”です。
ウサギ年にみんなで飛躍しようぜ!という感じです。
BUT!!
「ぎ」のお札のボードの裏面…
“FRYING RABBITS”って…
ウサギちゃん油で揚げたらかわいそうだよ!!
と思いつつ、いやこれはきっともっと何か深い意味があるに違いない。
これはいわゆる、ウイットに富んだ表現なのかもしれない、と思っていました。
たぶんことの真相はいずれわかるのでしょうが。
では。
◆「島流し投票」やってみてみて!→ 乱歩酔歩
sho
追記;
TOP絵でさらに発見してしまいました。
「さよなら」はフツー「Goodbye」だ。
eが抜けてるよ。。
追記
イギリス英語だよ。
eが入りきらなかったんだい。
aki
というわけで、須々木正です。
どこかに書いてあるかもしれませんが、昨年の終わりから昨日まで、某越後の国で雪と戯れていました。
ちなみに、年が変わる瞬間には、なぜか雪の中でビールをかけ合っていました。
気付いたときには、部屋でみんなで死んでました。
そんなお正月も今では良い思い出です。
とまあ、僕がこんなことをしている間も、他のメンバーたちはせっせと創作に励んでくれていたようで、本当に頭が上がりません。
ただ、帰ってきてサイトのトップ絵を見てまず思ったことをここで正直に打ち明けましょう。
ちなみに、絵のお題は“FLYING RABBITS”です。
ウサギ年にみんなで飛躍しようぜ!という感じです。
BUT!!
「ぎ」のお札のボードの裏面…
“FRYING RABBITS”って…
ウサギちゃん油で揚げたらかわいそうだよ!!
と思いつつ、いやこれはきっともっと何か深い意味があるに違いない。
これはいわゆる、ウイットに富んだ表現なのかもしれない、と思っていました。
たぶんことの真相はいずれわかるのでしょうが。
では。
◆「島流し投票」やってみてみて!→ 乱歩酔歩
sho
追記;
TOP絵でさらに発見してしまいました。
「さよなら」はフツー「Goodbye」だ。
eが抜けてるよ。。
追記
イギリス英語だよ。
eが入りきらなかったんだい。
aki