ナイト・ウォーク | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

ナイト・ウォーク

須々木です。


Random Walkの会合がありましたよ的な話は、ひとつ前の日記にあるのでおいといて…


最近横浜が物々しいです。

横浜駅も警官だらけだし、街中にもいたりします。


そして、ここ数日はテレビでも見慣れた光景がいっぱい報道されたり。

ご存知、APEC(アジア太平洋経済協力会議)in YOKOHAMAです。

というわけで、百聞は一見に如かずの精神で偵察してきました(さっきまで)。



とりあえず、テクテクテクテとパシフィコを目指していったものの、みなとみらい地区に入ったとたん、機動隊のバスと警官と検問の柵がすごすぎて、なんていうか、テンションあがりましたね

車は基本的に通れないようでしたが、歩行者は普通に通れました。


ただ、パシフィコに直接つながる道路は完全に封鎖して、とても通れる感じではなかったです。

そんなわけで、封鎖エリアの外周を回るように歩いていたら、コスモワールド付近の小道に入って行ってしまい…




(なんだか、斜め後方から警備艇がついてきている気が…)


そりゃーこんな時間にうろうろしてたら怪しいしなあ。

と思ったら、通り抜けができなくなっていて、結局来た道を戻ることに。

そうして、方向転換して戻っていったら、二人組の警官がやって来ました。

行き止まりに通じるちょっと長い小道。

正面から警官…。

めっちゃこっちを見てる…。


逃げ道は……ない(ギリッ!


(これは職務質問されるだろうな…。しかし、ここはとりあえず)




sho「こんばんはー」


警官「こんばんはー」




普 通 に す れ 違 う 。



(こ、越えた!)



と、喜びも束の間、すぐにまた正面に警官二人組



(万事休すか!しかし、ここはやはり…)






sho「こんばんはー」


警官「こんばんはー」





【教訓】職務質問されそうな空気でも、こちらから挨拶すればどうにかなる!





その後もいろいろおもしろかったです。

検問でトランクまであけられて徹底的に調べられるタクシーとか。

とにかく、24時間体制でご苦労様です。



ただ、ひとつ心残りなのはエクスカリバーが見られなかったことです。

残念。

圧倒的ネーミングセンスの逸品を一度拝見したかったのですが。。



sho