昨夜のお話






トースターが

 

 
 
燃えた🔥


(日本で買って帰ってきた庫内大きめの象印のトースター)
 
 
 
 
 
私は娘と入浴中でした。
そこへ息子がやってきて「ママ火事〜」と言ってきたので…近所で火事が起きたのかと思ったら…
 
「パパがフライドポテトを温めていたら火がでたの」と教えてくれました。



主人は、夕飯の支度をしてくれていました。

 
 
引火の原因は…!!


フライポテトを紙の容器丸ごとトースターに入れたらしい。滝汗



 
 
トースター庫内から火が🔥出ているのを見て…
主人は側にあった、水に浸してあったしゃもじで火を叩き消ししゃもじを浸していた水をかけたのだとか

 




 
私がお風呂から出たら消火活動は終わっていて
主人は疲れ切っていましたチーンゲッソリ


そして、家中焼却炉の臭い炎炎




夕飯の準備を手伝ってくれていてこうなったので、怒れませんでした…とりあえず怪我してなくて良かった



トースターには紙類を絶対に入れないようにしましょうね!!!!!!炎炎注意注意注意
 
 


 
 

 



にしても、慌ててとった主人の行動で
誰も怪我をする事はなく消火できた。
コンセントも抜いていた


最悪、消火器を使うつもりだったと言っていました。



パニックになった時に人がとる行動が大事ですね。
お家時間も増えてるし…考えちゃいけないけど…火が出た時の行動を考えなおそうと改めて思いました。



特に入浴中の時…😅







最後までお読み頂き有難うございましたお願い


















イベントバナー