熊野那智神社の門松は仙台門松でした。

 江戸時代には伊達藩全域で飾られていましたが、一時期途絶え、近年は復活プロジェクト進行中です。仙台市内の商店などでも飾られるようになってきました。

 今年も雪が少なくお天気な日々が続いた正月でした。

 熊野那智神社の鐘楼。鐘楼のある神社は少ないもので、神仏習合時代の名残でしょうね。戦争中に供出されなかったのですかね。熊野那智神社の刻印が…ゴーン!一回打ってきました。今年のスタートです。初ゴーン。

 こちらは熊野本宮。こちらの松飾も伊達ものでしょうか。

 拝殿前にも松飾がありました。こちらは確実に仙台門松ですね。

 こちらは熊野神社。立派なしめ縄です。松飾。

 池に浮かぶ能楽堂。

 次回は神楽を見に行きたいと思います。

 岩沼の金蛇水神社。三が日を過ぎても渋滞していたので、松の内のぎりぎりに出かけました。仙台の松の内は15日まで。

 コロナの名残か花手水。松飾も。

 全体として正月飾りが少ないようです。お賽銭箱の隣に北陸地震の義援金箱があったのでこちらにも入れてきました。

 蛇紋石。財布をすりすりしている人もいましたが、蛇が怖いので私にはできません。だから、お金がたまらないのでしょうか。

 お守りも白蛇などの蛇ものを手に入れないと来た意味がないし、といって財布に蛇が入っているのも… 葛藤しながら拝殿を後にしました。(papa)