可愛い足あと | 『一日一笑』〜ランとリンと歩む日々

『一日一笑』〜ランとリンと歩む日々

いろんなことがあるけれど、ランとリンがいれば日々楽し。

そんな毎日を綴るブログ。

🐶「マーマー、寝るの?パパまだ起きてるよ」


🐶「ねぇ、マーマー」

👩🏻「寝る。明日も早いうちにお散歩行くでしょ?」



ベンチにもたれて…

🐶「ここで待ってればフードくれるかも…」って思ってるリン😄

👩🏻「あげないよ、もう寝る時間だもん」



🐶「もうちょっと遊んでもいいのに…」と、ママの上に乗っかって催促😄

足が可愛いでしょ、足が🤭





雨は上がっててもまだ雲は残ってた4時半。



綺麗に洗われた公園についたリンの足あとハンコ🤭🐾🐾



クローバー広場はしっとり🍀☘️



芝生だってしっとり💚



少しずつ開いてる紫陽花。 白い紫陽花かと思ったけど、水色かも🩵🤔



🐶「昨日なにしてた?」

🐶「お部屋でお昼寝」

🐶「そーよねー、ずーっと雨だったもんね」

🐶「ねー」


リンとまいあちゃんでおしゃべり。

ママたちはお互いの両親の介護のことをおしゃべり。



話しかけたまいあちゃんのママのお顔を見て…



👩🏻「はい、撮るよ」でこっちを見て…シンクロ👯‍♀️😄





🐶「ママ、フリスビーしようよ」

帰る前のひとっ走り🥏💨💨💨



リンから誘う時はノリノリなので



ちゃんと走って持ってくる😄



足あとがどんどんついて…



増える足あとを見てるのも可愛い😄



いっぱい走って…よだれが飛んで😂😂😂



👩🏻「疲れたね、もう帰ろう😊」

🐶「うん」




お庭の水撒きは必要ないけど、昨日の雨と風に打たれた花壇のお花の足もとに土を入れて補強。

その間お利口にしてたリンはご褒美の催促😄



🐶「ママ、はやく❣️」






実家に行くと母の調子が今ひとつ。

表情は乏しく、反応も少ない。 ごはんもあまり進まず、ベッド生活になって初めて少し残した。

訪問リハビリのお姉さんが37℃、リハビリ後は36.7℃の熱があったことを教えてくれ、訪問診療の看護師さんに連絡。 様子を見て咳が出るようなら連絡してとの指示を受けた。

お昼のヘルパーさんからは熱は36.1℃、咳なしの報告。 でもいつもに比べて反応が鈍いとのこと。

こうやって少しずつ弱るんだろうなと思いつつ、サポートしてくださるみなさんに感謝しつつ頑張るしかないなぁと改めて思う。


お昼前、やっと広がってきた青空💙



イマソラのリールは作っているだけで気持ちもリラックスできるので、これからも空の写真は撮り続けようと思う😊




ベッド返しに夢中のリン😄 バレないように…写真🤳



🐶「あっ…見られた」

👩🏻「あっ…バレた」



今度はロープボール。



ゴロン、ゴロンとしても…へそ天にはならないので



ひっくり返らずにそのままパタン😄



ボール投げして



しばらくお部屋遊び😄



早起きして眠いママに鞭打つように



🐶「ママ、遊んでよ❗️」



好きな時にお昼寝して、好きな時に遊んで、ごはんを美味しく食べて寝る。

そして早寝早起きで元気に過ごす😄 それがリンの笑顔の秘訣…なのかしらね🤭