めいです。
めいのこと待ってたでしょっ?
みんな待ってるから早くって
お母さんのこと急かしたのーー♪



すぐ怒らないっていう約束するなら
みんなとお話していいって
お母さん言うんだけど・・・
別にめい怒ってないもーーーーん♪



(ら)↑ 言うことちっとも聞かない(苦笑)


image

って!めいに聞いている時点で
かなり子ども欲しいじゃん♪♪♪
子ども「は」欲しいけど、
その他もろもろのめんどくさそうなことは
嫌だったり自信なかったりするだけでしょ?
大丈夫大丈夫!
みんな考えすぎなのよね!
幸せになった分だけ不幸もついてくる的な思考
どうにかなんないのかしら。日本人特有なの?
産んだことないのに産んだあとのことわからないし
「親になるイメージ」できる人の方が嘘くさいし
そんなこといちいち考えたって
特訓できるわけでもないし
私たちだってそれなりの下調べしてるし
もっと信頼してって感じよね。まあ良いけど!
子どもが欲しくないわけじゃないってことは
欲しい時と、欲しくない時が
交互に訪れるってことでしょ?それすごいじゃん!
大丈夫だよ、みんなそうだよ。ほとんどそうだよ。
子ども欲しい絶対に欲しいって言ってる人でも
子ども欲しいって思っていたいだけの人も
いっぱいいるんだよ。口で言うばっかりでね。
子ども産まれたらどうしようの方が強いのよね。
そういう真面目な方が産まれる側は苦労するんだから。
本当は子ども欲しくてしょうがない人ほど
親になる資格がないとか言ったりするんだよね。
私たちから見たら何を考えているかなんて
産まれる産まれないにはさほど関係ないんだ
子ども欲しいって思ってくれるよう
あの手この手を使ったりもするけど
生まれるためにそうしてるわけじゃなくて
お母さんがちょっとでも楽になったら嬉しいし
楽になったら本当の気持ちに気づいてくれるから
お母さんを愛していったらそうなるっていうだけ。
(そうなる=子ども欲しいって思う)



あー、めいの変換難しい(^^;
すんごいエネルギー強くてね。
文法おかしくなっちゃうけど
なんとなくでお許しください。。



きっとエネルギー的にはもっと毒舌で、
でも私が、きれいな言葉が好きだから、
どう変換して良いかちょっと困るのかも?(笑)



ちなみにこの質問の最初の回答は・・・



ねえお母さんこの人、
「ゴムつけていれば妊娠しませんか?」
って聞いてるの?
最初から最後までつけられたら難しいけど
最初はつけずに最後だけつけるパターンなら
私たちがんばるスキはあるよね。
最初から最後までつけてても、
どうにかして入り込む子もいるけどね。
って、お母さん!!
まるで私たちが精子みたいじゃなーーいっ(笑)
(そして爆笑しておりました(困))



こんな感じで始まったので
(´Д` ) こんな顔してた私なのです。
うーん、めいちゃん、かなり
暴走キャラな気がするんだけど(笑)



良いの良いの。
みんな真面目すぎるんだって。
産みたいって思うよりも前に
やりたいって思うようになれって話よ。



おーーーーい(笑)
赤ちゃんのくせにっ(笑)



いつもキレキャラなわけじゃなく
照れ屋で可愛いとこもあるんだけど
妊活には厳しいめいちゃんです。




↓ 本当に産まれたいんだなあって感じます。
(てことは、私が産みたいってことだよね)
めいが言うことは、
赤ちゃんを産むことだけじゃなくて
何か成したいと思っている時にも
同じだなあと思うことが多いです。
続けることが、一番大事なんだって。

スピリチュアルランキングへ