自尊心。

{9F7B2D02-081D-4D80-90C4-3DC992782B67}

自分の存在を正しく認識し、
自分を肯定する
無意識に近い思考。
自尊心自体を意識することはあまりなく
特に自尊心が低い方は
自尊心の概念を認知しにくい。




スクショしたものを
わざわざ書いちゃうぐらい大事。




無意識に近いって曲者だわ。
カルマってやつですから。




ちなみにカルマっていうのは
ご先祖さまがやらかした悪いことを
子孫の私らが償わなあかん・・・って
話ではなくて(笑)
カルマ=業=行い
のことで、単なる癖の話です爆笑




単なるって言いますが
単純だけど簡単ではなく
育ってきた過程で染みついた
当たり前だと思っている考え方(=思い癖)は
なかなか自分では認識できず
カルマを抱えたまま
今世を終える人も多いのです。




私たちヒーラーは時空を超えて
このカルマを溶かしていきますが
自ら認識する意思をもたないと
変容に時間がかかります。




私はたびたび
人生を変えるのに必要なものは
「方向性と集中力のみ」
とお伝えしていますが
自分を認識する力のことです。
方向性を設定すると
要らないものが分かります。
集中することで
まだ愛されていない自分が
観えてきます。




愛されることを許可する、
カルマを手放す、
あなたも一緒に時空を超える。
認識するには勇気がいります
それができれば変容は一瞬です爆笑




あなたがあなたを大切に扱うこと。
これ以外に大切にされる術はありません。




決めることから始まります。
できるできないではなく、
あなたは何が欲しいのか。




もし欲しいものがあったなら
それを諦めている理由はないか
自分に問うてみてください。




もし欲しいものがあったなら
欲しくない理由を問うてみてください。




その上で本当に欲しいものに
丁寧にエネルギーを注いでいけば
必ず手に入るのです。




自戒をこめて。




つーか、自分に向けて(笑)

{06F31C23-6B3A-4B3B-9C87-7011F5C2CF3E}

りゅうりゅが
ぶーちゃんになってきた!笑




↓欲しいものは何だろう?って
考えたとき、一番のエゴは
「全部手に入っている」って思うこと。
今は完璧だから確かに手に入ってるけど
手に入ったそばから失っていく。
私たちは何も持つことができない。
生きることとは欲すること。
自分の我欲に責任を持つとき・・・
新しい世界が開かれるのだ。
というわけで、ランキング上位
欲しい欲しい欲しい・・・(笑)