{BCDE658D-49E2-4A26-BF44-CEBC361908B0}

コメントありがとうございますニコニコ



自分を観るシリーズにも
繋がりますが
不安な時
丁寧に愛するというのは
慌てず騒がず丁寧に
「不安でいること」です。



私たちが不安な時って
不安そうな顔をした子どもが
カラダの中に座っているイメージ。



不安などのエネルギーを
ダイレクトに感じられるようになれれば
子どものイメージは必要なくなりますが
感情の分離がキツイときは
子どもをイメージするのが簡単です。
やりやすい方法から取り組んでください。



どうやって
愛してあげたらいいですか?



不安でいっぱいになって
私このままだったらどうしようって
未来がイメージできなくて
苦しい未来と繋がっちゃって
スマホ片手にぐるぐる外側に
助かる方法を探している状態。



やっ( ´ ▽ ` )ノ❤️



↑探しに来てくれてありがとう!
な感じのテンションで(笑)



外側にぐるぐる探している時は
自分で自分を愛する自信がなくて
家の中に不安な子どもを置き去りにして
歩いている状態なんですよね。



さてその子どもちゃんは
あなたに置き去りにされて
安心するでしょうか。
それとももっと
不安になるでしょうか。



答えは明確ですニヤリ



個人セッションでも
置き去りのまま来られる方が多いので
ちびっこをお家にお迎えに行くことから
始める方がとっても多いんですよ(笑)



不安な時
丁寧に愛するというのは
慌てず騒がず丁寧に
「不安でいること」です。



「不安でいること」と言うのは
カラダの中にいる子どもちゃんと
ただ一緒に居てあげるってこと。
不安になったってことは
その子どもちゃんがあなたに
SOSを出してくれたってことだから。



これまで何度も無視していたのに
その子どもちゃんはどうやら
あなたに愛されることを諦めないようです。

{E806F299-6C71-432B-9B3B-41418FAC542E}

遅くなっちゃったけど
cocoaさんコメントありがとうです。
22歳19歳16歳!
3歳差で3人ラブ素敵!
男の子かなー女の子かなー。
これからも楽しみですねー。



「子どもたちに救われた」って
そう想えるお母さんって最高です!

(私ぶっちゃけそこしかない、笑)

子どもたちが私たちを選んだとき、
ご先祖様から続くカルマの
良いも悪いも含めて
全ての情報を知った上で
産まれてきてくれているのです。



綺麗な言葉を使うと
「愛するために降りてきた」
違う表現をすると
「利用するために降りてきた」



自分の観たい物語に
必要だっただけなのです。
そのご縁が過去世の恩返しだったとしても
くるくると循環しているだけ。



だからその存在を
これからも受け取るだけで良いのです。
22年の軌跡は、
子どもたちとcocoaさんの大切な物語照れ
間違いはどこにもないのです。
子どもたちの選択でもあるのだから。



でねー。
心のままに愛をそそげばよかった。
って、外側を見て後悔している今。

「らんちゃんがまぶしいニヤリ

子ども可愛い可愛い可愛いって
可愛さを満喫しまくる私を見て
羨ましくなっちゃう今!



子育て再スタートの合図
なのですよう照れドキドキドキドキドキドキ



これからも
大切な子どもたちの愛を
受け取ることが大事です。



産まれてきてくれてありがとう
お母さんあなたたちのおかげで
とってもとっても幸せよって。



愛してあげられなくて
ごめんねって言われるのは悲しい。



愛してるよって
今、言えばいい。



心から笑えますように。



だからこそ、
自分の中にいる
今までを後悔する気持ち
自分を責める気持ち
こんな気持ちを感じている
過去のあなた(心のちびっこ)と
一緒にいてあげてください。



内側がざわざわしていると
外側にざわざわが映るから。



水面に映っている不安な自分の顔。
水をかき回していくら消しても
何度でもそこに映り続けるから。

{88937F88-C586-4E31-B731-7A9093AD809D}

ふうりん龍。
この子たちを抱きしめながら
小さな私を抱きしめます。



だからみんなも
心の中に長いこと
置き去りにしていた
小さなあなたを
一緒に抱きしめていこう。

{7E46DB0C-208A-4320-AEE2-7A42636ECBAB}

ぼくつよいし
なんでももってるから
だいじょぶやで。
まかしときー!



↓今日はひみつのお話会爆笑
ひみつってなんやねん!
言うてしもとるがな!笑