『歳を重ねて美しく、自分の足で颯爽と』

 

を目指すウォーキングインストラクター

の石川尚子です。

 

今日も紐トレについて説明しますね

(何度も書いてますがウインク

 

ではスタートビックリマーク

 

立っているときに地面に

身体が接しているところって


20数センチの足の裏だけ


って気づいてましたか?

 

当たり前なんだけど、

それってすごいことと思いませんか?


体重全部がその小さな足の裏にのって

しかも!

歩行という動きに耐えてるんです

 

かのレオナルドダビンチをして

 

 

「足は人間工学上最大の傑作であり最高の芸術作品」

 

 

と言わしめた足拍手拍手

 

それほどに

精密な機能を持っている

ということデス

 

足の骨は片足で28個もあります。

 

この28個の骨で

絶妙なバランスをとって

立ったり、歩いたりすることを

可能にしています。



紐トレはこの足本来の機能を取り戻し

「安定した姿勢」

「歩きやすい足」

にしていきます。

 

この紐トレ、

もともとアスリートのパフォーマンスアップ

のために筑波大学出身の先生が

考案したものなのです。

(あの「SASUKE」のファイナリストのトレーナーも務めたカラダを知り尽くしたスペシャリストでもあります)

 

それを、ウォーキングに取り入れましたスター

 

というかね、


紐トレなしではもはや

ウォーキングは語れない


と言っても過言ではないのです。


 

やってみてまず驚くのが、

 

なんて足指って

思い通りに動かないんだびっくり!?

 

ってこと。

 

これはつまり、足指が使えてないってだけでなく、脳が足を認識していないってこと上差し

 

 

自分の足なのにガーン

 

 

でもねそんなに動かない足指と格闘しつつ

初めての紐トレで皆様口をそろえて言うのは


 

足が軽くなったキラキラ

足が床に吸い付く感じOK


 

この二つは必ず感じていただけます。

 

それが機能的な足への第一歩流れ星

そして


継続することで

確実に美脚になっていきますスター

 

 

歩行の際、床を蹴る足、

踏みしめる足はとっても重要。

 

この足をしなやかに

使えるかどうかで、

歩き方や身体にかかる負担が

大きく変わってきます。


足の裏のコンデションが

及ぼす影響って怖ーいのよ

ほんとうにえー

 

 また、足指を動かすことで

足全体が連動して動くの

血流もよくなり、

 

「浮腫み」

「足のつりやすい方」

 

は早い時期に改善を感じることができますOK

 

足の肌、かかとも綺麗になります二重丸


 

 

 

 

盛りだくさん詰め込みましたが、

ダビンチの言葉はその通りだ 

と実感しています。

 

疲れにくく、歩きやすい足が

美脚って良くないですか?

 

それが紐トレで叶いますキラキラ

 

 まずは紐トレから始めましょう!

 

紐トレは

人生を明るく

すると信じています!

 

 

≪生徒さんの声≫

*ヒールがまた履けるようになった

*気づいたらこむら返りがなくなっていた

*渡航時、長時間の飛行機も驚くほど足がラクだった

*歩いても疲れにくくなった

*外反母趾がかなり改善された

 

 

 

 

宝石赤お申込みはこちらに「紐トレ」とメッセージしてね下差し

ダウンダウンダウンダウンダウン

友だち追加

 

 

♦紐トレ体験レッスン♦

 

オンラインマンツーマン方式 50分
 

 

 

🎁 今だけ美脚紐プレゼント中❣️

 

 
★6月までのモニター特別価格

 

 

 足体験後の感想をお聞かせください。

 

〈価格〉 5800

 

 
〈お支払い〉  銀行振込/PayPay で

 

      事前にお振込みをお願いします。

 

 

  

下記のカルチャーセンターでもウォーキングレッスンしておりますので

よろしければご覧下さい^_^

 

 

🔹ヒューマンアカデミー別所校(上大岡)   

第2、第4月曜 11:30〜12:30  月4400円/2回

※体験あり 第2 第3 月曜 10:30〜11:30

 

🔹ヒューマンアカデミー横浜校(横浜)

第2.第4金曜 13:00〜14:00  月4400円/2回

 ※開催につきましてはヒューマンまでお問い合わせくださいね

 

魔法のワンピース代理店Ranunの公式LINEに是非ご登録くださいドキドキ

ダウンダウンダウンダウンダウンダウン

友だち追加