魅惑のハーモニーコンサート | 思いつくままに

思いつくままに

タイトル通り何でも書いていきます

2020年2月22日、町田市民ホールでの佐々木秀実さんと藤澤ノリマサさんのジョイントコンサートを聴きに行って来ました🚄

_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4020.JPG
ファンクラブ先行で取った席は真ん中より後ろ側で😂
ふと後ろを見ると私の席のすぐ後ろにワーナーの
川喜田さんが座っておられたので、お客さんとして聴きに来られたのでしょうか?


15:00になって緞帳が上がりノリ君が💎フニクリ・フニクラを歌いながら登場して来ました👏
'O sole mio !〜イタリアの歌〜🇮🇹のCDでしか聞いた事が無かったので生声のフニクリ・フニクラすごく良かったです。




次に佐々木秀実さんが歌われて3曲目はデュエットで
「川の流れのように」を一緒に歌われました。
秀実さんが歌われるのを聞いていたら美空ひばりさんの声に似てるなぁって思ったのは私だけでしょうか?
シャンソン歌手としてデビューされて18年の実力あるシンガーで声量もあり、人生初のシャンソンを聞いて豊かな表現力に引き込まれてしまいました。



ここでトークに入り2人だけのジョイントライブは
初めてなのでノリ君が「呼び名を付けましょう」と提案
秀実さんは「じゃあ、ノリちゃんで」
ノリ君は「ヒデミン」って、なんかドリンクみたいって😆
2008年の「ちりとてちん」で秀実さんとお会いしてたって事も話してました。

秀実さんが新しい友と書いて「新友」=「親友」だと
話すとノリ君ツボったのか爆笑😆



次は藤澤ノリマサコーナーという事で
💎 ダッタン人の踊り
💎 Prayer(ピアノ弾き語り)

ノリ君が「緊張しますか?」ってよく聞かれると話して
緊張している様に見えないらしいが「心臓が飛び出るほど、緊張している」と言ってました😵


💎 ソラーレ〜威風堂々〜
を歌ってからの
佐々木秀実さんが
💠 最後のワルツ
💠 貴婦人
💠 焦がれ星
加藤登紀子さんが作詞作曲された「焦がれ星」は
アップテンポなノリの良い曲でしたよ🎶


1部最後はNHK朝ドラ「ちりとてちん」の挿入歌として流された秀実さんの「聞かせてよ愛の言葉を」2人で
一緒に歌われました♬
緞帳が下がり、ここで15分の休憩が入りました。




2部が始まり💎オーシャンデリゼを歌うノリ君
💎リリーマルレーンも歌われました。


そして八ヶ岳でノリ君が言っていた芝居が始まりました。
芝居と言うかノリ君とヒデミンがお互いに手紙を読む
朗読劇になっていて感情がこもって愛と人生が伝わって来る情感たっぷりのストーリーでした。
ノリ君がヒデミンをそっと抱きしめたりのラブストーリ
仕立てになっていて💑
いいなぁヒデミンは私もノリ君にハグしてもらいたい(by 心の声)って思ったほど本気度が伝わって来る芝居でした。
秀実さんのブログにも開場ギリギリまで稽古していたって書いてあったので、大変だったでしょうね。
見つめ合ったりのシーンもあったので照れくさかったでしょうね。最初の頃は。何回も練習したそうです。
素晴らしかったです‼️
愛の人生を演じ切るのはアーティストだから感情移入が出来るんでしょうね。
引き込まれてしまいました👏



ノリ君は飛行機好きで✈️
空港のカフェで曲を書いている時など「人間観察するのが好き」って話してました。
空港→駅に話しが移りノリ君が自分の歌の歌詞で「千切れるほど手を振り」ってあるけど「実際手が千切れたこと無いけど」ってジョークかましてました😆
💎 竹内まりや「駅」
ポップオペラ名曲アルバムが発売になった時は、よく生で聴かせてもらったけど久しぶりに聞いて、やっぱいいですね。しっとりしていてノリ君が歌う「駅」は最高!


💎 君に逢いたい
💎 愛の奇跡
2人でデュエットされるんですが歌の力と言葉の力で感動しまくりでした‼️


最後はお知らせがあって楽しみにしていた😆
作詞 佐々木秀実
作曲 藤澤ノリマサ
タイトル 「ポケットの中に」
の新曲を初披露してくれました\(^o^)/


素晴らしい曲です。三拍子の可愛く甘い感じの曲になっていてノリ君が作ると、どうしてこんなに素敵な曲に仕上がるんだろう。秀実さんの詩にピッタリ寄り添う感じになってる。1度きりじゃ勿体ない!CDにして💿
たくさんの人に聴いてもらわないと❣️



ノリマサバンドとは違うバンドメンバーで
🥁 足立浩さん
🎸 ジャンボ小野さん
🎹 大貫佑一郎さん


アンコール 
💎💠 愛の讃歌
ノリ君がイタリア語で歌って🇮🇹
ヒデミンがフランス語で歌って🇫🇷
2人で掛け合いして日本語でも歌って🇯🇵
💎💠 希望の歌〜交響曲第九番〜
ノリ君もヒデミンも高らかに歌い上げてくれ会場にいる私達も一緒に歌ってヒデミンのファンもノリ君のファンも一体化してすごく盛り上がってました。



秀実さんが「歌の神様が夢を現実にしてくれる」って
ブログに書いてるように必ず再演が出来ますように!!!