学校に行けない自分は


ダメなんだ。







みんなは嫌でもやっているのに


自分はできない。


そんな自分が大嫌い!





そんな風に

苦しむ子どもの姿を見ていると


なんとか救ってあげたい。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回の記事はこちらピンク音符

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


あなたのお子さんが、

 

 

 

 

学校に行けない!

 

自分はできない!

 

そんな自分が大っ嫌い!

 

生きている価値がない!

 

 

 

 

 

 

 

 


そんな風に苦しんでいるとしたら、

ひょっとすると・・・

 

 

 

 

 


あなたは生きづらさを

 

感じていませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


はい。

 

あなたです。

 

 

 






たとえば、

私はダメな母親だとか、


見守れない私はダメなんだとか。

 

 

 

 

 



仕事や交友関係でも、


もっと私がこうだったら、


いつもこうだから私はダメなんだ、


上手くできない自分が嫌い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



そんな

 

生きづらさ

 

 

感じてない?













自分がダメで自分が嫌い。

 

っていうと


一見、

 

謙虚な感じに受け取れるけど、

 

実は全く正反対で、

 

 

 

 





私は、

 

良い自分だけ

 

いいのよ!

 

 


気に入らない自分は

 

認めないわっ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


と言ってるようなものです。

 

 






だって、

どんな人も

 

長所と短所があるのだ。

 

 

 

 

 

 


それが事実なのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

人を図で表すとこんな感じ。

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、

 

あなたは


事実を受け入れず

 

この白い部分だけがいいのよ!

 

と言い張っているわけです。

 

 

 

 

 

 

 

そんなことしたら

 

不完全になっちゃうぞ。ニコ

 

 

 

 

 

 

 

 


事実を受け入れず


ないものねだりをしているのだから

 

生きづらさを感じて当然なのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この状態を心理学的にいうと

 

自己否定をしている。

 

という状態です。

 

 

 





自己否定の

 

なにが良くないかというと、

執着を生み出すことです。

 

 

 

 




子どもで例えると

 

分かりやすいので、

 

自己否定が

 

執着を生み出す仕組みを

 

ご説明します。

 

 

 

 

 

 

人は、

 

自分にできることしか

 

人にしてあげられないのです。

 

 

 

 

 

 

 

言い換えると、

 

自分にしていることを

 

人にします。

 

 

 

 

 

 

 

ですから、

 

あなたが事実を受け入れず

 

 

 

 

私は、

 

良い自分だけが

 

いいのよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と自己否定をしていると、

 

子どもに対してこう思うのです。

 

 

 

 

 

 

 



学校に行く子どもは

 

認められるけど、


学校に行かない子どもは

 

認められません。

 

 




ですから、

子どもをなんとか

 

学校に行かせようとしたり、

 

 

 

 

 

 


学校に行かなくても良いよおいで

 

と言いながらも(思っていても)

 

自分がつらすぎるので、


子どもに学校に行ってもらうことで


つらさから解放されたいと願う。







これが

 

自己否定が生み出す

 

執着なのだ。








自己否定していると

 

執着心が手放せないのです。







これが生きづらさの正体です。

 

 


 

 

    

ランの書籍だよ 音譜

Amazon#不登校ランキング 

第1位獲得!
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

苦しむ子どもを救ってあげたい。

 

でも、

 

本当は学校に行って欲しい。

 

 

 

 

この苦しみのメカニズム

 

分かってもらえたでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

この苦しみから解放されるには

自分を好きになることです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地味な作業だけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、

 

自分を受け入れている人って

 

ダメな自分を

 

受け入れているだけじゃなく、

 

 

 

 

 

 

できる自分、

 

イケてる自分、

 

も受け入れてるからね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そーゆー人は

 

ほめられると

 

ありがとうございますハート

 

と否定しない(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

人からの愛も

 

ちゃんと受け取れるから

 

幸せなのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

苦しむ子どもを救ってあげるには、

 

どんな自分も好きになることです。

 

 

 

 





自分の良いところや


できることって


すっごくたくさんあるよ!

 

 

 

 

 

 



できる私は当たり前でスルー。


ダメな自分ばかり

 

フォーカスしてない?







もっと自分に優しくね。


頑張ってるあなたを


受け止めてあげようね。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日はこの続き!

 

生きづらさを解消しつつ

 

子どもの対応もできる術!

 

を伝授します♪

 

 

 

 

 

 

 

 

あじさいパワーをど〜ぞラブラブ

 

 

 

 

では、またね〜  ウインク 気づき

 

 

 

 

今日のオススメ記事はこちら 飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね…

 


 

LINE友だちプレゼント

 

 

私の大失敗!

「親のやってはいけない10ヶ条」

 

 

 

 

 

 

 

ランの公式LINEって何?

 

爆  笑 不登校脱出イベント・講座のお知らせ!

 

ウインク ランへの質問・相談!

採用された場合ブログで回答するよ♪

 

照れ 元気がでるメッセージをゆる〜く配信♪

 

 

 

ID 888grtuj

 

 

 

 

Instagram

 

元気がでる!  爆  笑気づき

 

ランのインスタが好評で〜す ラブラブ

 

良かったらフォローしてね。ピンク音符

 

https://www.instagram.com/ran_futohko/?hl=ja

 

 

 

 

 

Infomation

 

ニコニコ ランのブログに初めてお越しの方はこちら!

 

 

 

ウインク 以前のランのブログはこちら!

 

↑以前のブログでは、

ランの不登校前半の体験が

盛りだくさんだよ!キラキラ

 

 

 

秘密 不登校回復7つのステップはこちら♪

 

↑これを参考に

子どもの段階に合った対応を

してあげてね!