こんにちは!

 

ランです。

 

お元気ですか〜 ハートのバルーン

 

 

 

 

Amazon

#いじめ・不登校ランキング

第1位獲得!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事の続きです。

 

 

 

 

 

 

 

私が不登校中に、

 

なかなか受け入れられなかった思い。

 

 

 

 

 

それは、

 

 

 

 

子どもを受け入れたいけど

 

受け入れられない。

 

 

 

 

 

 

言い方を変えると、

 

 

 

 

 

自分の子どもが

 

不登校だということを

 

受け入れることができない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

です。

 

 

 

 

 

いくら頭で

 

見守らなければならないと

 

思っていても、

 

 

 

 

 

 

 

学校にも行かず、

 

家でゲームやスマホばかり

 

している子どもを見ていると、

 

どうしても受け入れられない。

 

 

 

 

 

 

いい加減にして!

 

 

 

 

 

 

 

と叫びたくなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かと思ったらある時は、

 

 

 

 

 

 

ずっとこの子が

 

このままだったら

 

どうなるの!?

 

 

 

 

 

 

 

 

とちょー不安になって、

 

恐怖でいっぱいになる。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日々の生活の中で、

 

 

 

 

子どもをなだめたり、

 

励ましたり、

 

 

 

 

時には、

 

厳しく言い聞かせたり、

 

脅しに近いことも言ってみたり…。

 

 

 

 

 

アメとムチを使い分けても

 

子どもはビクとも動かない。

 

 

 

 

 

 

 

 

日々感じる行き詰まり感。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私のお決まりパターンは、

 

 

 

 

せっかく見守っていたのに、

 

我慢の限界がきて、

 

感情を子どもにぶつけてしまい、

 

 

 

 

せっかく築いた親子関係を

 

自分でつぶしてしまう。

 

 

 

 

 

 

もしくは、

 

 

泣き、悲しみ、

 

力尽きている私を隠しきれず、

 

娘は一層、自己否定しまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、

 

どうしても、

 

私自身の感情を抑えることが

 

できませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の限界を感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ウチの娘が学校に行けなかった

 

中学生活の2年半、

 

私はずーーーーーーーっと、

 

そんなことを繰り返しました。

 

 

 

 

 

 

どうしたら、

 

子どもや現実を

 

受け入れられるのか?

 

 

 

 

 

 

 

今、

 

私が思うことは、

 

 

 

自分のことを100%

 

好きになる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にチャレンジすることが近道だと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分のことが

 

受け入れられる様になると、

 

 

 

 

子どもも受け入れられる様に

 

なってくるからです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

過去ブログや本でも

 

よく言っていることですが、

 

 

 

 

 

私は、

 

不登校になって初めて、

 

自分が自己肯定感が

 

低いことに気づきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

優等生タイプだった私は、

 

ダメな私は受け入れられない

 

のです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、

 

人生って、

 

 

 

ダメな時、良い時の

 

両方があるから、

 

 

 

 

 

極端な例えで言うと、

 

 

 

自分のことが

 

100%好きじゃなかったら、

 

 

 

 

 

人生で起こるできごとの

 

半分が

 

自分を否定して

 

生きなければならない。

 

 

 

ってことになるんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分がダメな自分を

 

受け入れられないのに、

 

 

 

ダメな子どもを

 

受け入れることはできないもんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、私は

 

 

不登校というダメな現実が

 

受け入れられなかったし、

 

 

 

 

学校に行けない娘が

 

なかなか受け入れられなかった

 

のです。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分のことが嫌いな人は、

 

ダメな現実が起こった時、

 

非常に弱いと思います。

 

 


 

 

 

 

 

 

自分のことが100%好きだったら、

 

ダメな自分もOK。照れ

 

良い自分もOK。照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人生の良い時も悪い時も、

 

自分を否定せずいられるから、

 

幸せでいられるのです。

 


 

 

 

この続きは次回で・・・

 

 

 

 

よかったら

 

このブログをフォローしてねっ! 飛び出すハート

 

よろしくで〜す 照れ

 

 

ランと友達になろう!

ランの公式LINEって何?

 

 

3つの特典があるよ♪

 

爆  笑 不登校脱出イベント・講座のお知らせ!

 

ウインク ランへの質問・相談!

採用された場合ブログで回答するよ♪

 

照れ 元気がでるメッセージをゆる〜く配信♪

 

 

 

ID 888grtuj

 

 

 TODAY'S
 
オススメ記事

 

 

 

宝石赤 このブログに初めてお越しの方はこちら

 

 

宝石ブルー不登校前半がメインのランのブログはこちら

 

 

宝石赤 不登校回復7つのステップ