こんにちは。

 
 
もふおです。
 
 
今回は、完全独り言ですゲローアセアセ
個人的に季節を振り返る話滝汗&、ハウスとハウスの間には階段がある滝汗!?話です。(ちょっとファンタジーでありますゲローアセアセ←海王星入ってます滝汗)
 
 
今は、乙女座おとめ座エリアに惑星が固まっていて、
 
 
色んな意味で調整したり、整えたりすることにエネルギーが向いているのと、
 
 
 夏の終わりがいよいよ近づいてきている滝汗太陽
 
 
 
8月8には、
夏真っ盛りだけど、暦の上では“立秋”を迎え、
 
8月23には、
朝晩に秋の気配を感じ始める“処暑”を迎え、
 
9月8には、
空気に秋を感じる“白露”を迎え、
 
9月23には、
本格的な季節の入れ替えの“秋分”を迎える。
 
 
 
“秋分”は、ホロスコープで180度の天秤座の入り口(7ハウスのカスプ)であり、秋分点を通過するタイミングにあたる。
 
 
 
360度のホロスコープの、半分の季節がもう過ぎてしまったのだね滝汗アセアセ
 
 
 
そんな事を考えていたら、何だか前半に色んな事がバタバタとありすぎたなと、少しお疲れ気味の もふお でございますチーンタラー
 
 
 
おそらく、皆様も季節の変わり目に若干体調を崩す方もおられることでしょうチーンタラー
 
 
 
お互いに、マジお疲れ様でございますゲローアセアセ
 
 
 
今は、やはりそんな体調やメンタルをしっかり休ませる貴重な乙女座シーズンだと感じます滝汗おとめ座キラキラ
 

 
そして、
 
 
 
どうにも、毎回なのですが、トランシットの太陽が、ネイタルのホロスコープのハウスを跨ぐ時に、ちょっとした“静止”のような状態に陥ります滝汗!?
 
 
 
心身の微調整というか、次のハウスに入る前後(3日間くらい)のタイミングで、心身の動きが鈍るというか、体調がいまいちな状態になりますゲローアセアセ
 
 
 
なんだか、ハウスとハウスの間に、目に見えない階段があるように感じるのです滝汗!?



そして、その階段を一歩のぼる度に、心身共に、“よっこらしょ”みたいな感じで、急に歳を取りますゲロー??(おじい降臨おじいちゃん)
 
 
 
えーと滝汗アセアセ
トランシットの太陽がネイタルのサインを跨ぐ時よりも、
トランシットの太陽がネイタルのハウスを跨ぐ時の方が、身体にこたえる感じなのですゲロー
 
 
 
この状態は、なんていうか、その“静止”のような状態の時に、そのハウスでの自分の頑張りに応じた疲れが出て、自分自身の動きが、鈍るような気もするのです滝汗タラー
 
 
 
そして、次のハウスに向かう時には、ちょっと勢いとつけて、階段を登るみたいな感覚です滝汗!?(よっこらしょチーン)
 
 
 
ハウスには、それぞれお題があるわけですが、1つのハウスのお題が終わると、そのハウスでの学びを生かして、次のハウスのお題へと進みます。
 
 
 
その度に、ハウスは階段の様になっており、一歩一歩階段を登って行き、その階段は螺旋階段になっていて、12段(12ハウス)で一回りするようになっており、
 
 
 
その螺旋階段は、今世の自分の使命を全うするまで、宇宙に向かって、ただひたすら続いているイメージなのですゲロー流れ星キラキラ(首が痛くなるほど、空高く続いている・・・ゲロー流れ星)
 
 
 
毎月一段ずつ登る階段(ハウス)は、与えられたお題のハードルの高さによって、足を上げる高さが違うだろうし、1年で12段上る階段の高さも、おそらく毎年違うだろうと思うのです。
 
 
 
惑星の動きは毎年違うので、個々のホロスコープに与える影響も勿論違うので滝汗流れ星キラキラ
 
 
 
そんな風に考えると、トランシットの太陽が、ネイタルのハウスを跨ぐ時に、ちょっと心身がくたびれるのも仕方なく思えてきますゲローアセアセ
 
 
 
1年に12段(ハウス)しかない階段を、だいたい1カ月かけて、ハウスのお題に取り組み、頑張って一段登るのですからチーンタラー
 


そりゃ、階段の前で一回“静止”して、呼吸整えるよな滝汗アセアセ
なんか、お疲れモードになるよな滝汗アセアセ
 
 
 
というわけで滝汗??
 
 
 
なんだか、ファンタジーな感じな話になってしまいましたが滝汗流れ星



トランシットの太陽がネイタルのハウスを跨ぐ時に、自分自身の動きが一旦“静止”する滝汗??という話でしたゲローアセアセ
 
 
 
そして、只今季節の変わり目真っ最中でもありますので滝汗アセアセ
 
 
 
星獅子座しし座(夏真っ盛り)
右矢印乙女座おとめ座(夏の疲れのリセットと秋に向けての準備)←今ここ真顔流れ星キラキラ
右矢印天秤座てんびん座(空気の入れ替わり、人間関係の活発化)
 
 
 
皆様どうぞお身体ご自愛下さいOK滝汗(わたくしもでございますゲロー)
 


ひとりごと完おじいちゃん
 
 
こちらからは、以上です。
 
もふお義理チョコ