毎年目黒川の桜祭りの時に飾られる(ヲタ)🌸提灯🌸
コロナ禍でずっと中止でしたが、今年は夏祭りに合わせて飾られました
開けたはずの梅雨空が続き中々晴れ間に出掛けられませんでした
この日も写真撮り終わって中目黒駅に戻る途中で、降られました
⭐️AB6IX🦐
⭐️AB6IXとSHINee
日傘で雨を避けながら中目黒の韓国料理屋さんへ🇰🇷
以前から口コミで気になってて、今度家族でこようかなー、と偵察がてら冷麺ランチ。
まさか最後のお楽しみに取っておいた焼き豚で酷い間に合うとは‥
飲み込めずに吐き出してみると、焼き豚ぐるりとおおっていたと思われる細長いビニール
どうしようかとお皿の端に寄せて残りを食べてると、隣のテーブルの人からも同じ苦情の声が出たので思い切って私も言いました
いゃ〜無理に飲み込まなくて良かった
豚肉一周分だからかなり長かったし消化器傷つけたら大変
ゴンチャの桃のミルクティー🍑
SNSで見てからずっと飲みたかったゴンチャの桃シリーズとスタバの桃のフラペチーノ🍑
下の方にナタデココとかゼリー入ってて美味しい 甘さ控えめにしたけど結構甘め。
この後人気すぎたのか一時販売中止になって、代わりに苺杏仁フローズン🍓に変更
こちらも美味しかった🍓
ほんとはスタバ桃のフラペチーノ飲みにきたけどもう完売だった
自由ヶ丘スイーツフォレストはリニューアルして、映え韓国スポットへ🇰🇷
昔はイートオンスペースや作り物の木が沢山あってごちゃごちゃしたフォレスト🌲だったけど、消毒換気良くするためかかなり広々スペースへ。
別料金で貸切個室もあるようです。
七月の三連休明け
コロナ爆増で発熱外来パンク
のニュース‥
我が家も遂に直撃しました。
三男発熱🥵
夜中咳き込んで起きてきて、微熱出てたから怪しいとは思ったけど‥
朝8度6分位出たので午前中10件以上発熱外来にあちこち電話しました。
が‥
「お客様のお席はご用意できませんでした」
とどこも冷たい反応
この日火曜なのに、最短で金曜って言われたとこもあったよ‥
病院は諦めて薬局に抗原検査キットを買いに行くと、ドラッグストアは売り切れだけど、かかりつけ薬局で無事医療用キットをゲット出来ました
薬剤師さん私の事覚えてるようで、「〇〇先生(耳鼻科)も使ってるオススメのキットなので精度いいと思いますよ!」って。
その結果と共に
「今日の検査キットがないから診られない!」
と断られたかかりつけ医に再度交渉して、なんとかみなし陽性診断してもらい、無事保健所に繋がれました。
HER-SYSの番号が貰えたので、濃厚接触者の家族の為の東京都無料抗原検査キットや、配食サービス、cocoa登録などしましたが、諸々大変でした。
元気で割とネット得意な人が代わりにやってるからまだいいけど、年配者やアナログの人や高熱で朦朧としてる人は全てネットでやらなきゃいけないのきついと思う‥
保健所からの電話はなくて、全部自分の電話番号のショートメールに来たお知らせ見て、ネット手続きしなきゃいけないので‥
毎日の体調もネットで体温やら体調の表を記入。
結局三男は夜には特に解熱剤も飲んでないけど熱も37度台になりました。
喉は2〜3日痛かったようです。
初日は痛くてトローチ舐めてました。
後から聞くと前日から少し喉が痛かったとか‥
‥‥で、ドキドキしながら私と旦那も抗原検査しました。
陰性
‥とりあえず良かった
発熱前日は高校説明会の為に、朝からずっと三男と行動していて、長い電車移動は肩にもたれかかってうたた寝され、お昼はKFCでポテトをシェアしたし、真っ先に移るなら私かなー、もしかすると私が無症状で先に感染?とか思ってたので
塾と学校しか行ってなくて、この日すごく久しぶりの電車で、1番人混みにさらされてない中学生なのに〜と思ってたけど、どうやら学校でこの日体調不良の連絡沢山来てたそうなので、まあ仕方ないですね
2日後に届いた配食の段ボール二箱
すっごく重いと思って開けてみたらペットボトルやゼリー飲料など盛り沢山
中身はその時によって変わるそうです。
パックごはんやパスタやカップ麺以外にも、離乳食のような歯茎で潰せるレトルトやお粥やゼリー飲料とかあったけど、喉が痛い人も食べられるようにいろんなバリエーションがあるんですね。
三男は子供部屋に隔離して、毎食(+おやつ+食後のアイス)をトレーで部屋に運び、タオルも別にして部屋から出るとき(トイレとお風呂)はマスク😷
家の窓はエアコンかけても開けてサーキュレーターガンガン🌪
二世帯で二階に住む母は今週末一緒に食事もしなかったし、三男と接触ほとんどなかったことから
【濃厚接触者ではない】
と言われてました。
なので、コロナから母を守るためにも母と顔を合わせないで、物の受け渡しはマスクをして階段などに置いたりしてました。
‥‥
なのに
金曜に母から朝LINEで
「くしゃみと鼻水で目が覚めて熱測ったら38.6度あったー」
「昨日エアコン効かせて長電話したから風邪だと思う〜」
「ちょ‥」
「喉がいがいがして、測り直したら40度になった〜」
「‥
」
「それは絶対コロナだから
8:30に病院電話するから、ありったけの診察券準備しといて」
オープンジャストに電話したのでかかりつけ医にすぐ繋がって、事情説明した後、本人と少し話してもらったら
「元気そうなので午後また連絡する」
ということに。
でもどうも40度ある割には朝ごはんモリモリ食べて二階の足音も力強く元気そう
スマホも階段においたので母の顔見てない
念の為うちの体温計貸すと
平熱
人騒がせな〜
と思ったけど、午後の電話で念の為おいでと先生が言ってくれたので、母は散歩がてら病院へ。
そして念の為の検査で‥
陽性
一応高齢者なので、その場で薬が処方されて、飲み方説明は帰宅後電話でするということになったそう。
軽い喉の痛みと鼻水位だけど、高齢者なのでかかりつけ医が毎日体調チェックの電話してくれることになりました。
結局ずっと元気で食欲もあり、大丈夫そうなので5日くらいで連絡終わりだったかな。
本当は濃厚接触者じゃなかったからこの日友達とランチ行く予定だったそうです
三男発熱から3日過ぎてたし
体温計が壊れて40度とかになってなかったら、外食して危なく老人間でコロナ広げるところでした
4度目のワクチンを打って1ヶ月も経ってないから軽く済んだのかわからないですけど、母はとりあえず軽い風邪程度で済んで良かったです。
子供達も3回済み💉
「低血糖みたい!膝がガクガクする」
って連絡きたけど多分エアコン効かせてゴロゴロ動かずネトフリ三昧だから、冷えと運動不足で身体固まったかと‥
おやつ大好きでいつもおはぎや色々買って一人で食べてるし、なんならうちのおやつも狙ってるような母なので甘いものに飢えてる😫
温かい飲み物とストレッチを勧めて、一応わらび餅を差し入れしておきました。
母と三男の接触って日曜に玄関外で送り火焚いた時くらいかなあ〜🤔
確かに最初の準備から二人で近くでやってたけど、外だったんだけどなあ〜‥謎
そうそう、三男と母のスマホのCOCOAに陽性登録したら私のcocoaに早速接触通知が来ました。
母のスマホは階段に置いてもらい、アルコール振り撒いて回収。
母のスマホ設定のために15分ぐらい預かったけど、そのあとすぐ返したのに、22日の接触時間長過ぎ
1階と2階でも反応するの
しかも三男と私は18日べったり一緒にいたけど、他の家族は接触通知来なかったのよね。
cocoa謎システムすぎる‥
とりあえずこの黄色い画面早く消えてほしい‥
イベントとかで見せろと言われたら引っかかりそうな‥
自宅待機中、夏休みとはいえ、旦那も含めたごはん作りに追われました‥
4日間は買い物も行かずに頑張りました。
食材ストックって大事‥
でもパンとかバナナとか野菜とかやはり足りなくなるよね
残された家族も各自少し距離をとり、マスクをして過ごす日々‥
めっちゃストレス
特に旦那‥
そんな中私を癒したくれたのは
⭐️ジュンス様よりお手紙✨✨
そういえばFC入ったんだったわ
⭐️そしてAB6IXの表紙の雑誌
そしてファミマのマンゴーフラペチーノ🥭と桃のフラペチーノ🍑
そして推し達の活躍
☝️※野球選手ではありません
コロナ移らなかったのはやはりヲタパワーが満タンで免疫力が高かったのではないかと言われました
確かに先月からライブやらめちゃ充実したヲタライフ送ってて、来月もえびに会えるしね
やはり日頃からイケメン摂取して(できれば生で新鮮な)、免疫力上げるのが大切ですね💪
東京のそこそこ大きな総合病院の薬剤師の友達が、三連休明けのあまりの混雑を見て
「何のイベント」
「出待ちか」
とか思ったらしい
ヲタクの発想で思わず笑ってしまったけど、忙しいし殺伐としてめちゃ大変らしい
医療関係者の方々は休日返上で対応してくれていて、本当に頭が下がります🙇🏼