ひな祭り | ラミーの日記

ひな祭り

昨日、神戸に行ったときに買って帰りました。
 
ひな祭りケーキ。
あっちこっち周って悩んで、ケーニヒスクローネにしました。
 
ひな祭りのケーキって、華やかでいいですよね。
売り場がほんのりピンク色になっていて、とても華やかです。
 
もちろん、和菓子の売り場も。
 
ちなみに・・・
父へのお供え菓子は、桜の柄の羊羹にしました。
これからの季節は、どんどんデパ地下が華やかに明るくなりますね。
 
 
 
うちは毎年旧暦でひな祭りのお祝いをやっていたので、4月3日でした。
でもまあ、今の時期のものだしね^^
イチゴが美味しかったし、スポンジの間にわらび餅が挟んであって、とても美味しかったです。
 
 
 
 
 
 
さて。
そんな今日は、土佐文旦がとどきました。

auのポイントがけっこう貯まっていたので、無料でした☆

 

5キロ入りで、12個。

試しに一つ食べてみましたが、美味しかった~~~!!!

スッキリした甘さがいいですね~~~文旦。

 

 

知人で、三重県でミカン農家さんをやっている人がいます。

いまは柑橘のシーズンなので、とても忙しそうです。

そんな農家さんのおかげで、美味しくいただくことができます。

 

 

しばらく文旦がデザートです^^