臨死状態で、幽体離脱を経験する人はある程度いるらしいです。


私も幽体離脱かなという経験はしたことがあります。

一時、疲れて机に伏せて寝るときくらいでもできていたのですが、

最近、ちょっとできにくくなってきました。


臨死状態で幽体離脱がどうしてできるのか考えてみました。

臨死状態では、意識は、体を動かそうと思っても、

臨死状態なので体がゆうことを聞きません。


その状態で体を無理にうごかすと、意識が体から離れて動くことになります。

すると結果として、幽体離脱するということになるのではないでしょうか。


寝入ったときに、無理やり起きると幽体離脱すると、昔マンガで読んだことがあります。

すると体が寝ている状態で、意識だけが無理やり動くことになりますので、

この方法もあながち間違いではなさそうです。


ところで、あるとき私は会社の昼休みに、寝ていました。

アラームをつけて寝ていたのですが、

アラームがなって起きようとしたのですが、体が言うことを聞きません。

手で、アイマスクとるのですが、その下からアイマスクが出てきます。

とってもとっても、その下からアイマスクが出てくるのです。

それで、私はその手は夢の中の手だということに気が付きました。

最終的には首を振って起きたのです。


ここで、もし首をを振って起きなければ、体はゆうことを聞かないわけですから、

幽体離脱ができた可能性に気が付きました。

ちなみにアラームは40分くらいです。

これを鳴りっぱなしにせずに、2~3分で切れるようにすればよいと思います。

今度試してみようと思います。