米沢市長手にある米沢ラーメンの人気有名店の一つ、「かわにし食堂」さんです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昨年の11月以来、本年初。
 
 
 
 
 
緊急事態宣言が解除されたとはいえ、人々のガードはまだ硬いという実感がまだあります。
 
割と最近でも色々な有名店を訪れていますが、いつものような混雑にはまだ至らないというのが実情です。
 
そうなると、逆に考えれば混雑する人気店にて混まずに食べるなら今がチャンスということ。
 
 
 
 
 
 
 
今回訪れたかわにし食堂さんにおいてもいつものような混雑にはなっておらずゆったりと座れました。
 
 
 
 
注文はもちろん 中華そば です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

中華そば 大盛り 800円

(650円 + 150円)
 
 
 
大きなどんぶりにたっぷりなみなみと入ったスープ。
 
この琥珀色のスープを見るとかわにし食堂さんに来たということを強く実感します。
 
米沢ラーメンの基本であるガラと煮干しをベースに様々な出汁が複雑に絡まり合うスープは絶品です。
 
この日も相変わらず旨い。
 
 
 
 
 
 
 
同じく米沢ラーメンの象徴である細縮れ麺も細縮れ麺の魅力が最大に発揮される絶妙な固ゆで加減です。
 
若旦那が麺茹でするようになってからは麺に関しては安定感がありますね。
 
 
大盛りの麺を食べ尽くしても残る大量のスープ。
 
これはさすがに飲み干せないですが、多いスープのおかげで熱々の湯温が後半まで保たれるのは何気に嬉しいです。
 
 
 
 
ごちそうさまでした!!!!!
 
 
 
 
 
 

かわにし食堂

山形県米沢市長手1153

0238-28-1000

営業時間

11:00〜15:00

定休日  水曜