あけましておめでとうございます。

 

 

 

本日元旦は予想していたよりも穏やかな天候に恵まれ一年の始まりの日として最適な一日になったと思います。

 

 

 

2014年の1月3日からスタートした当ブログですが、実際にはあと二日足りませんが丸4年が経過致しました。

 

 

飽きっぽい私がここまでよく続けられたもんだと我ながら感心しております。(笑)

 

このまま、5年10年と続けて行けたら良いなと思います。

 

それも閲覧して下さる皆様のお蔭です。m(_ _ )m

 

 

 

 

 

 

さて、毎年恒例(?)の一年の振り返りです。

 

 

 

 

 

 

まず、ラーメンを食べた杯数。↓

 

 

 

 

141杯

 

 

 

2016年が157杯なので16杯減ではありますが、2015年が140杯でしたので例年通りといったところでしょうかね。

 

自分なりにも去年よりペース落ちてるなと思いながらブログを書いていましたのである意味予想通りといったところかな。

 

なお、この141杯は2017年1月1日~12月31日の間に食べたラーメンの数で、ブログに掲載していない分も含まれております。

 

 

 

 

 

 

そして、141杯に費やした金額。↓

 

 

 

 

105,810円

 

平均単価 750.42・・・円

 

 

 

 

2016年は116,186円の平均単価740.03円でした。

 

食べるラーメンの数は減りましたが、高いラーメンをたべていたということです。これは遠征が2016年よりも多かったということにも繋がります。

 

米沢市内のラーメン店は安いお店が多いですからね。

 

 

 

 

 

 

 

そして、最多訪問店です。↓

 

 

 

 

image

川井食堂さん(米沢市) 

5杯

 

image

ラーメン二郎会津若松駅前店さん

5杯

 

image

ラーメン二郎仙台店さん

5杯

 

image

らーめん蓮さん(福島市)

5杯

 

 

まさかというか、ある意味予想通りの結果になりました。(笑)

 

2016年の秋に二郎に目覚めて以来、アホみたいに直系二郎やインスパイア店に行きましたからね。

 

昨年のラーメンライフを象徴するような結果です。

 

そして、米沢市外から初の最多訪問店がでました。それも一気に3つも(笑)

 

 

二郎は今のところ13店行きました。今年はもっといろいろな二郎に行ってみたいです。

 

 

 

そして、3年連続最多訪問に入った川井食堂さん。

 

私のお気に入りのお店として当ブログをご覧の皆様はよくご存知かと思いますが、ついに川井食堂さんもテレビデビューされます。(12月31日記事をご参照下さい)

 

そうなりますと、今まで気軽に行けた川井食堂さんも混雑で敬遠することが多くなりそうです。

 

嬉しいやら悲しいやら・・・。(;´Д`)

 

 

 

そして第2位。↓

 

 

 

image

わこう食堂さん(米沢市)

4杯

 

 

こちらも私のお気に入り店の一つ。

 

川井食堂さんと同様に気軽に行けるお店として重宝しております。

 

当ブログを見て行ってみたというコメントも頂きました。

 

麺の茹で加減が抜群です。

 

 

 

 

第3位。↓

 

 

 

 

image

鈴よしさん(米沢市)

3杯

 

image

めんこうさん(米沢市)

3杯

 

image

そばの店 ひらまさん(米沢市)

3杯

 

 

鈴よしさんはわこう食堂さんのようなタイプの中華そばが美味しいお店。

根強い常連客も多いです。

 

めんこうさんは移転により店名も少し変わりましたが両方をカウントしております。

かつて最多訪問店にもなりましたが、人気急上昇による混雑で敬遠してしまい訪問が激減してしまいました。

 

ひらまさんは県内外から来客がある米沢ラーメンの有名店。

私も凄く好きで県外の方に米沢ラーメンを紹介する際に真っ先に教えるお店です。

やはり混雑による敬遠をしてしまうので、もう少し混雑しなければ最多訪問してもおかしくないお店です。

 

 

 

 

 

 

1~3位の訪問回数が少ないのが2017年の特徴ですかね。

 

それだけ偏りがなく色々なお店に出向いたということになるのでしょうか。

 

ラーメンブロガーとしては良い傾向かと思っております。

 

 

 

 

 

 

そして去年は割愛しましたが、2017年で印象に強く残っているラーメン醤油、味噌、塩の味別に1つずつだけご紹介して〆させて頂きたいと思います。

 

 

 

醤油

 

 

image

自家製麺 くをんさん(福島市)

追いガツオ中華そば

 

シンプルでストレートな鰹の美味さに脱帽の一杯でした。

 

 

味噌

 

 

image

麺屋 葵さん(南陽市)

味噌ラーメン

 

焦がし担々麺や煮干しそばがお気に入りのお店で初挑戦の味噌。

濃厚でしょっぱいくらいの味噌の風味に虜になりそうです。

 

 

 

 

 

image

川井食堂さん(米沢市)

塩ラーメン

 

まさか食べ慣れた川井食堂さんの塩がこんなに美味かったとは・・・

灯台下暗し・・・いや、食べ慣れたものばかり食べてしまう慢心か。

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年は驚きや発見も多く刺激的な一年でした。

 

今年もより良いラーメンライフを送れるように健康で楽しく食べ歩いて行きたいと思います。

 

 

今年も宜しくお願い致します。