今月上旬頃に山形県のローカル番組でコチラが紹介されていたという話を聞いたので久々に食べたくなり伺ってみました。↓
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{F5F40495-651E-4F69-9031-1BBACEE08E2B}
 
 
 
米沢市舘山にある「こやなぎ」さん。昨年の5月以来になります。
 
関連記事は → こちらから ←
 
 
 
 
 
国道121号の喜多方方面と小野川温泉方面に分かれる十字路のところにあるお店です。
 
 
 
 
市内の米沢ラーメンのお店の中でもあっさり感が強いお店というのが私の中での印象。
 
 
 
 
 
 
 
割と半端な時間帯に伺ったので混雑は無し。
 
 
注文はもちろん中華そば一択。
 
 
 
 
 
 
 
{32BB543C-9F99-4297-8692-1DFA7D83197B}
 
 
 
メニューは割と豊富ですが、米沢ラーメンの看板を掲げるお店では「中華そば」をチョイスするのがベストだと私は考えています。
 
 
その他メニューはその店の中華そばを何度か食べ、違う味を求めたい時に頼みましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{6FD234B0-2EEE-4240-A086-1B04D7C507D0}
 
 
 
 

中華そば 大盛り 700円

(600円 + 100円)
 
 
 
メンマが印象的なこやなぎさんの中華そば。
 
 
最初から少量振られた黒胡椒のスパイシーな香りが食欲を刺激してくれます。
 
 
 
 
 
 
 
{B234208F-88A8-45B7-A631-59761645D949}
 
 
 
相変わらずあっさりとしたガラベースに煮干しが香るスープなのですが、去年よりも煮干し出汁が強いように感じます。
 
 
これは今までこやなぎさんで食べた中で一番のスープの出来ですね。美味いです。(´∀`)
 
 
 
 
 
 
{A456B0FA-E938-43E8-8B24-6C62BB90A619}
 
 
 
矢来製麺さんの多加水細縮れ麺
 
 
ビラビラ感が強く、硬く茹でられた麺は啜り心地も良く歯ごたえも良好。
 
茹で加減も以前より硬いような気がしますね。
 
個人的には結構好きな麺です。
 
 
麺量も割と多めですが食べ易いので余裕の完食です。
 
 
 
 
 
 
 
たまたまの味のブレなのか、店主による改革なのか分かりませんが、正直今までのこやなぎさんの印象がより良い方向に変わりました。
 
美味しかったです。
 
 
 
 
 
 
また近いうちに食べに来てみたいと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
ごちそうさまでした!!
 
 
 
 
 
 
 
 
こやなぎ
山形県米沢市舘山3丁目1-50
0238-22-8502
営業時間 11:30~15:00 17:00~19:30
定休日 水曜