折角の紅葉の季節ですので会津若松から国道121号線を通り栃木の那須塩原方面にドライブに出掛けました。
 
赤や黄に染まった山々を眺めながらのドライブは楽しいです。
 
 
そして山を下りれば本命の目的地に向けて車を飛ばします。↓
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{C1FB684D-E45D-4A56-AF00-2366A0ADF7E1}

 

 

 

片道約5時間かけて辿り着いところは↑の看板が目印の「ラーメン二郎 栃木街道店」さんです。初訪問。

 

二郎通算6店目。

 

関連記事は → こちらから ←

 

 

 

 

 

 
 
{74955BB6-C601-46AF-8EE7-78596BC298BB}

 

 

 

ラーメンのためだけに山をいくつも越えて5時間も走ったのは多分私のラーメン人生初(?)かもしれません。(笑)

 

 

 

 

 

栃木店さんは駐車場のキャパが意外に大きいのですが平日のPM1:00過ぎに到着したにも関わらず満車

 

ちょうど出ていく車がいたおかげで入れ違いに駐車することができました。

 

 

外待ちは私の前に7人。

 

 

 

 

 
 
{FEC80EB6-AB59-4594-8E7F-A82E13EF28E7}

 

 

 

中の様子を伺いながら順番に入店。

 

入店したら食券を購入。

 

栃木店さんならではのメニューがあるようですがそれはまたの機会にしておいてラーメンにしておきます。

 

 

 

食券を購入したら店内に並べられた丸椅子に順番に腰かけて再度並びます。

 

席が空いたら店員さんの指示で順番に席に着きます。

 

 

 

 

一度中に入れば座って待てるので非常に楽です。

 

外待ちから合計で45分くらい待ちましたが苦になりませんでした。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
{2658E41F-3903-4931-B97C-38F0550CC564}

 

 

 

ラーメン ニンニク 700円

 

 

 

先日新潟で乳化したスープを見たばかりなので妙にスープが黒く感じます。

 

 

 

 

二郎独特の豚臭さと茹でたもやしの香りがたまりませんねぇ。(*´Д`)=з

 

 

スープはすっきりとしたかえしのしょっぱさが効いていてナイスな美味さ。実に好みの味加減です。

 
 
 
 
 
{15FA5E82-90B8-484F-B09A-2CCF421D2BD6}


 

 

ホリゾンタルアングルからもパシャり。

 

意外と撮りづらいですこの角度。完全に不審者のような姿勢でスマホを操作しております。(;´Д`)

 
 
 
 
{EF5900E6-2564-40BB-B137-CE497C3B7590}


 

 

ホクホクと美味しいおヤサイさんをモシャモシャと三分の一くらい食べてからお豚さんを掘り起こします。

 

結構小振りで硬めなお豚さん。

 

普通のラーメン屋さんでもありがちな感じ。

 
 
 
 
 
{7D5F2CC4-DEB0-45BE-BCA2-2FDD9599E899}

 

 

 

平打ち極太麺はかえしの色が染みて黒々しいです。

 

ロットの最後だったせいか少し柔らかめの歯ごたえですが味の染み具合がナイスです。

 

しょっぱ旨い麺、すごくイイですよ!(´∀`)

 
 
 
 
{BCAFFE2F-B03B-431B-A8B9-5FB6064A3B58}

 

 

 

麺を食べ進めていたらごっついお豚さんが隠れていました。

 

表にいた小振りなお豚さんはコイツのオマケだったわけですね。

 
 
 
 
 
 
{6A36E01D-4422-496C-AA97-91EEB52D8F7A}

 

 

 

完食後にしょっぱいスープを背脂と共に堪能し御食事終了。

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした!!

 

 

 

 

 

 

その後、同じ道を走り米沢に帰りましたが眠気で結構きつかったです。休憩しまくったせいで7時間くらい掛かりました。(;´Д`A

 

丸一日掛かりましたが非常に有意義な一日になったと思います。

 

 

 

 

 

 

一つ悩んでいるのが今月一杯で閉店するという大宮店に行くべきか否か。

 

高速を使わないで片道6時間半くらいなので今回のドライブよりも早く出発すれば日帰りで行ってくることは可能なはず。

 

どうしようかなぁ・・・。(´д`lll)

 

 

 

 

 

 

 

 

ラーメン二郎 栃木街道店

栃木県下都賀郡壬生町本丸2-15-67

営業時間 平日11:30~14:45 18:00~21:00 土曜11:30~15:30

定休日 日曜