私はラーメンを好き好んで食べ歩く人生を送っております。
 
 
しかし、今までずっと食べることから逃げてきたラーメンがあります。
 
 
それは「ラーメン二郎」という強烈な個性で一つのジャンルとして成り立っているラーメンです。
 
ラーメン二郎といえば山盛りの豪快なラーメンもそうですし、初見には敷居の高い独自のルールなどがあるので敬遠しておりました。
 
 
 
でも、東北初の仙台店が出来てから少しずつ興味が湧いてきまして、山形から仙台に頻繁に通っておられるブロガーさんの存在や、その後、会津若松や新潟と比較的アクセスし易い場所にお店が増えたこともあり是非食べてみねばという気持ちが強くなりました。
 
 
 
 
 
 
そしてついに初挑戦!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{BEDC1BA9-5518-4D1C-BDAC-B3600A619A46}

 

 

 

「ラーメン二郎 会津若松駅前店」さん。初訪問です。

 

 

 

平日の昼食谷間の時間帯でしたので行列は無し。並ぶことが無いというのは初挑戦のわたくしとしましては心の敷居が下がるので超絶ラッキーでした。

 
 
 
入口入ってすぐ左にある券売機で「小ラーメン」をポチります。
 
カウンター席は9割埋まっていましたが、空いている席に座って青色の食券をカウンターにおきます。
 
 
初めてではありますが、いろんなブロガーさんの記事を見ているおかげで大体のルールは予習できていたので特別迷うことも心配もありませんでした。
 
 
 
 
 
 
 
{0123649A-B69B-48B1-9AB0-72A4749CA613}


 

 

ネットでよく見かけるラーメン二郎の社訓

 

面白いですし、なかなか的を得ています。

 

 

 

 

 

 

 

あらためて店内を見渡してみると一度安心していた気持ちが一気に不安に変わりました(笑)

 

 

(食事中の皆様、なんでそんなデカいの平気でたべてるの!?。(´д`lll) )

 

(全増し??あなた私より小柄なのに大丈夫なの??(;´Д`))

 

(ていうか、それホントに小ラーメンなの?(´・ω・`))

 
 
 
 
てな具合に疑問点がグルグルと脳内を駆け巡ります・・・。
 
量が多いことはネット画像等でさんざん見てきて知っていますが、現実に目の当たりにすると随分大きく見えてしまいますね。
 
 
 
そうこうしているうちに「ニンニク入れますか?」と店員さんに声を掛けられましたのでニンニクを入れて頂き出して貰いました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{310FD8AB-3450-41CD-B80E-AA4AF5BD729C}

 

 

 

小ラーメン 650円

 

 

 

うわぁ。(´д`lll)  デカすぎ・・・。(笑)

 

普段大盛りを食べることが多い私も引いてしまう量です・・・。

 

 

でも、挑戦すると決めた以上は頑張って食べます!

 
 
 
 
 
 
{E407BD0F-067C-418F-AF13-1BA4E4F95685}

 

 

 

ど素人のわたくしには天地返しなんて無理ですからとりあえず野菜や肉から手を付けて行きます。

 

 

野菜は少々ニンニクの風味が効いてて美味しいです。

 

分厚いチャーシューも柔らかくて美味。

 
 
 
 
 
少し山を削ぎ落したところでようやくスープを一口。
 
 
 
おお!!!これが本物の二郎か!!
 
 
豚のあらゆる要素が混濁したスープ。濃いめのしょっぱさ加減がジャンキーで実に美味い!!
 
 
インスパイア系は何度か食べたことがありますがここまで強烈ではなかったですね。
 
 
 
 
卓上にはデカい胡椒缶と唐辛子容器がありましたが、味変をして楽しむのも一つですが、味変をしないと食べ進めがキツくなる場合もあるんだろうなと思いました。
 
 
 
 
 
 
 
{4F2E7F33-D529-43C8-A4F0-292821133B3C}

 

 

 

麺はこれまた二郎の象徴のような極太麺

 

低加水でスープが染みやすい麺なのか味があってこれもまた堪りませんね!!

 

 

思っていたよりも食べ易い麺で少々ビックリ。もっとガツガツゴワゴワしてるもんだと思っていました。

 

麺量は300gってところかな。

 

 

 

 

 

 

 

麺と野菜を食べ切る頃には腹がパンパンできつかったのですが、スープに沈んだ刻み生ニンニクが香ばしくて美味しくてレンゲが止まらない・・・。(;´ω`)

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{8A3312E2-909E-4DDE-9225-48F65DD0A61C}

 


 

あ~あ、やっちゃった・・・。

 

食べ切ってしまった・・・。

 

 

 

胃の容量の120%って感じの満腹加減。

 

満足感と達成感も120%といった感じです。

 

 

 

 

 

 

一つ思ったこと。初挑戦が今になって良かった。

 

もう10年早く二郎に出会っていたら、当時の私なら全店制覇の旅に出ていたかもしれません(笑)

 

危ない危ない・・・。(;´Д`A

 

 

今頃、J-walkerさんのような一途なブログ書いていたかもしれませんね。

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした!!!

 

 

 

 

 

 

 

ラーメン二郎 会津若松駅前店

福島県会津若松市駅前町6-31

営業時間 平日 11:00~14:00 17:00~21:00

       土日 11:00~18:00

定休日 月曜