本日のお店はコチラ。↓
 
 
 
 
 
 
 
 
{511EB102-535E-4CC4-BAE3-E930C44A6409}
 
 
 
国道121号、喜多方方面と小野川温泉方面に分かれる十字路の傍にあります。「こやなぎ」さん。
 
一昨年の3月以来、約2年振り。
 
 
 
こやなぎさんには数年に一度のペースで伺ってますので、来る度に印象が変わるようなイメージがあります。
 
自分の感じ方の変化もあるでしょうし、お店側でも少しずつ変更する部分もあるでしょうし。
 
こういうのもちょっと面白いですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{973E183B-D963-414F-96B4-3A86A06EAA1D}

 

 

 

中華そば 600円

 

 

市内のラーメン店の中でも割とあっさり系というイメージのこやなぎさん。

 

ガラだしと煮干しだしのバランスが良いあっさりスープが王道の米沢ラーメンといった感じで好印象。

 

 

2年振りなので記憶が曖昧ではありますが、前回来た2年前よりも煮干しの風味が強いような印象です。

 

 

 

 

 

 
 
{14BB96D2-2F40-493E-BD86-CCC7885C9E32}
 
 
 
麺は矢来製麺さんの多加水細縮れ麺
 
硬めに茹でられた麺は多加水麺らしい強めの歯ごたえが良いですね。
 
麺も以前よりやや太くなったでしょうか?気のせいかな。
 
 
 
 
 
 
今年に入ってから市外県外のお店に伺うことが多いので久々にオーソドックスな米沢ラーメンを食べたような気がして不思議な感動を覚えました。
 
 
 
 
 
 
ごちそうさまでした!!
 
 
 
 
 
 
中華そば こやなぎ
山形県米沢市舘山3丁目1-50
0238-22-8502
営業時間 11:30~15:00 17:00~19:30
定休日 水曜