憧れ。 | 鈴木NG秀典ーだー。のブログ

鈴木NG秀典ーだー。のブログ

唄うフードファイター、鈴木秀典 ( すずきひでのり) の、気まぐれダイアリー、的な!

高ぶる。

昂ぶる、、、?

どっちの漢字かな?

最近は指先で打つことが多くて、
勝手に変換されちゃうから、色んな漢字をかけるような気になって、実際はむしろ漢字力は低下してる、、きっと。

とにかく、タカブってる。

こんな夜中に、やめときゃーいいのに、
You Tubeなんて軽い気持ちで見始めるから。
今夜こそ!なんて思っていた仕事が見事にまた進まない。性懲りもなく、明日の夜送りになる。

困ったもんだな、、この性格。
昔っからきっとそうさ。

途中下車、思いつくまま、行き当たりバッタリの旅路みたいなもので、初めに決めた目的地とはまるで明後日の方向にこの舟は進む。

現に、この記事も例外ではなく、もう既に、書こうと決めた最初の思惑とは明後日の方向に、風に吹かれるまま書き進めている。

時を戻そう!
(昨今はやりのお笑い芸人風にwww)

とにかく、オレは、、
タカブってる。

You Tube動画で憧れの人の歌う姿を観てしまったから。これまた、やめときゃーいいのに、一つ観ては、次の関連動画を…と、エンドレスなリレーがバトンを繋ぎ続ける。感極まって、気持ちが飛び出しそうになってる。夜中だから、自分の部屋とはいえ急に一人で叫び出すワケにもいかないし、、なによりきっと眠れない。この後、間違いなく眠れなくなってしまう。煙草だとかドラッグだとか、、中毒性の根深いものとはおよそ無縁な人生ではあるが、なんとなく、中毒から抜け出せない気持ちだけは解るような気がする。

憧れの人。

表現力の塊のヒト。

僕はきっと、こんな風になりたかった。
多感な時期にその音楽に出会い、まんまと触発されて、心を弄ばれて、その磁石に引っ張られるままに引きづられて、でも実際のスキルがまるで追いつかなくて、悔しさや羨む気持ちの溢れるままに、そのネガティブに押し出されて、自らの表現活動の世界観までひん曲げて歪ませてしまったのかもしれない。

相手がプロと呼ばれる人であろうとアマチュアだろうと、僕にはまるで関係ない。垣根なく、凄いものは凄いし、逆に、この人大した事ないなぁ…とも心の中で口にする。昔っから頑固過ぎる程に、隣の芝生の青さを羨む性格だったし、本当は必要以上に負けず嫌いだ。それなら、いっそ、それなりに努力の人であれば良いんだろうけど、残念ながらそれは無い。

ただ、放つ方向は間違ってしまったかもしれないが、その矢は間違いなく強いパワーを持つ。

貴方は決して聖人ではないけど、僕の中でいつも大きい人。これでもか!って程、影響を受けているし、どんなことがあっても、デカい人だ。

何度も貴方の音楽に救われたし、その存在に、解き放つエネルギーやその言葉に、岩をも砕く程ドデカい力をもらった。

だから今夜もこれからも貴方は僕の憧れであって、その背中をおそらくは死ぬまで追いかけ続けていくのだろう。

ありがとうってのが最もシックリくる
…かもしれない。