田沢温泉1泊2日旅行 2020.12 その2 峠の湯 | 大好きなラーメンと花と旅行のブログ

大好きなラーメンと花と旅行のブログ

埼玉中心のラーメン食べ歩きがメインのブログです。
季節の花を見に行くのも大好き!
たまにドライブや旅行の記事も書いてます♪
※古い記事のフォト蔵やyahooブログへのリンクが間違っていますがご容赦ください。

上信越道を松井田妙義で降りて、軽井沢に向かういつものコースへ。

 

今回は軽井沢に行くのではなく、途中にあって気になっていたコチラへ。

 

入口付近も良い雰囲気

 

 

峠の湯

 

 

今回選んだのはいつも気になっていただけではなく、お風呂付のお部屋があるから。

 

和室と洋室ありますが、ゴロンとできる和室に

 

お部屋

 

 

 

3時間3500円(入館料は別にかかります)

 

脱衣所

 

お風呂

 

 

窓を開ければ半露天風で眺め良し

 

 

 

 

お湯は残念がら加水、循環、加温、殺菌あり(;^_^A

 

ただ、お部屋のお風呂は塩素臭無く温泉を満喫できました(^^♪

 

 

貸切時間がお昼を挟むため、お昼もここで食べました。

 

 

車なので...(ToT)/~~~

 

峠の釜めし舞茸天セット 1490円

 

久しぶりですが、間違いなし!

 

美味しいけど、ちょっと小ぶりなのが残念

 

 

妻はお腹減って無いということで、

たこ焼き 350円

 

自家製もつ煮 460円

 

 

もちろん大浴場も行きましたが、やっぱり塩素臭が残念。

 

露天風呂は解放感抜群で気持ち良かったです(^^

 

ただやっぱり部屋のお風呂が良くて、ほとんど部屋の風呂に入ってました(;^_^