923形 ドクターイエロー のぞみ上り検測 東京駅 | Ralのブログ(旧:蒼気巨星)

Ralのブログ(旧:蒼気巨星)

いい目をしているな!小僧!
583系よ!永遠に!!

 7日、お台場からの続きです。

 

この日はドクターイエローののぞみ上り検測の日でした。

 

お二方が是非とも見たい!という事で、東京駅の新幹線ホームへ入場しました。

 

18:50頃、入線シーンを動画で録画していると、警備員の方が「黄色い線を踏まないでください!」

 

と容赦なくカメラの前を歩いて来ました!! 夏休みだからなのか? いつもより家族連れも多い

 

せいなのか? 警備もかなり厳重な体制でした・・・。 黄色い線を踏んでなくてもカメラの前を、

 

堂々と歩いて来ました。。。  こちらはきちんとルールも守ってるのだからねぇ・・・ 

 

まあ安全第一ですからね。。。

 

この日は軽量化の為、一眼なしで、すべてスマホでの撮影になりました。 特に影響なしw

 

  923形 T4編成 試3980A のぞみ上り検測。

 

  

やはりドクターイエローの人気は高いです。 お二方とも大興奮で撮影に専念されてましたね♪

 

N700A系も入線で並び、さらに盛り上がりました。なるほど! おやじ達が夢中になるわけだwww

 

19:20頃、ホーム中間地点の若干カーブ気味の所で、動画撮影して新幹線ホームより撤退しました。

 

ホーム内売店ものぞいてみましたが、このアイスも涼しくなった時期にでも食べに来ようと思いますw

 

夕食は牛タンを! という事で東京駅内の「喜助」さんに決めました! 牛タン定食 m0 ∔ とろろ @。

 

ご飯は大盛です! しかし本来はここまで多くありません・・・。 どこからか回ってきました。。。

 

牛タン入りのスープのネギも本来こんなに入って居ません。 これまたどこからかやってきました・・・。

 

ネギはいらねー!というお二方のスープはとても綺麗に透き通っていて、牛タンも良く見える状態でしたw

 

ご飯もネギも美味しいので構わないんですがね。。。

 

 正直そこまで空腹ではありませんでしたが、すべて完食出来ました♪

 

 

これにて都内より撤退! 日付けが変わる頃に撤退しました!

 

ガンダムに鉄道にお疲れ様でした! プラネタリウムとGBTのガチャが次回の課題になりました。

 

 

鉄道では、有楽町線内で7000系こと、メトナナをチラっと見掛けましたので、これまた次回捕獲に来ます!

 

 

          鉄道コム ブログ参加中↓

       

         https://www.tetsudo.com/