機動戦士ガンダムUC episode 4 前夜祭 | Ralのブログ(旧:蒼気巨星)

Ralのブログ(旧:蒼気巨星)

いい目をしているな!小僧!
583系よ!永遠に!!

 
   11月12日 午前0:00より 機動戦士ガンダムUC episode 4  前夜祭の為、
 
          11日 21:00 森山田リーダーと共に水戸を出発した!
              
イメージ 1
 
23:00 ほぼ予定通り 秋葉原駅到着!
 
相変わらずの賑わいのガンダムカフェ♪
 
イメージ 2
 
しかし隣にはもっと賑わいをみせるAKBカフェが・・・
 
やるなAKB・・・ と思いつつここからは電車移動の為、駅構内へ。
 
 
 
中央、総武線、人身事故の影響で10分遅れと中央線各駅停車の為、
 
通常の3倍近く時間が掛かり 23:45 なんとか新宿に到着!
 
イメージ 3
 
前回は幕張に6時間並んで限定プラモが買えなかった経験から、
 
今回はブルーレイとプラモ付きのこの前夜祭の参加を決めた!
 
午前0:00から 『機動戦士ガンダムUC』episode 1
             『機動戦士ガンダムUC』episode 2 上映
 
20分休憩
 
トークショー
古橋一浩(監督)、福井晴敏(ストーリー)、
むとうやすゆき(脚本)、小形尚弘(サンライズ プロデューサー)
澤野弘之(音楽)
 
キャストが誰も来なかったのはちと残念な気はしたが、福井氏が28歳まで警備員をやっていた
など、ガンダム以外の裏話が聞けてよかった。。。
 
午前3:00から『機動戦士ガンダムUC』episode 3 上映開始
 
眠さもピークに達し、不覚にも一部眠りに落ちる・・・・。
 
午前4:00 今回のメイン『機動戦士ガンダムUC』episode 4 上映開始
 
イメージ 4
 
 
今回注目の一つだった成田剣氏のブライト・ノア艦長の声
 
プロモーションで一部公開されていたが、本編でもまったく違和感がなかった☆
 
イメージ 5
 
 
本編はジュアッグやズゴック、ドワッジなど懐かしいMSの戦闘シーンが多く、
 
哀・戦士を思い出させる作品だと感じた。
 
主人公のバナージ・リンクスもジンネマンと行動をする事によって大きく成長する事に。
 
ジャンブロのロニをリディが撃ち、黒いユニコーン「バンシィ」が登場して終了。
 
「おおお! すげー! やばい!! おもしれー!!!」
 
午前5:00過ぎながら興奮はなかなか冷めなかった!!!
 
 
『機動戦士ガンダムUC』episode 5 は来年5月
サイコフレームが暴走し地球を脱出するあの場面など
非常に楽しみである。
 
 
帰り際に限定グッツを受け取って本日終了。
 
 
ブルーレイの中に入っているフィルムを見てみると
 
バナージにボコボコに殴られたジンネマンの顔のアップシーンであった・・・泣