1.「ラーメンダイニング五行」ニセコビレッジに開店(digitalPR)
一風堂を運営する力の源ホールディングス(以下「力の源社」)からプレスリリースがあり、北海道のスキーリゾート「ニセコビレッジ」内で「ラーメンダイニング 五行 Power by IPPUDO」を12/1にオープンさせるとの事。力の源社は商品開発、メニュー決定、現地スタッフの研修・指導までを行い、運営はニセコビレッジが行うとの事です。
「五行」は力の源社が展開していたラーメンダイニング業態でしたが日本からは撤退。海外で展開している「五行」を、同社がプロデュースするスタイルになるとの事です。
そういった経緯を持つ店が、現在はマレーシアの企業グループが買収して、公式サイトも英文で作られているインバウンド向けリゾート「ニセコビレッジ」の中に開店するという点に、現在の日本が置かれた状況とも重なって映ります。
2.【関東】「勇志郎製麺研究所@相模原市」(ブログ)「アザレア@前橋市」が11/30で閉店(instagram)
相模原市南区の「勇志郎製麺研究所」が、11/30で閉店する模様です。
また、前橋市役所地下の食堂「アザレア」が11/30で閉店するとの事です。
3.【中部】「我駆@新潟市」(ブログ)「レストピアふじた@豊明市」が11/29で閉店(twitter)
新潟市西区の「麺や 我駆」が11/29で閉店。リニューアルするとの情報もあります。
また、愛知県豊明市の藤田医科大学病院内の食堂「レストピアふじた」が、11/29での閉店を告知しています。
4.【九州】「あらし@都城市」が11月末で(instagram)「遊麺屋@五島市」が11/30で閉店(twitter)
宮崎県都城市の「らーめんまぜそば あらし」が、11月末で閉店する模様です。
また、長崎県五島市、福江島の福江港ターミナルの食堂で、ちゃんぽんも提供している「遊麺屋」が、11/30での閉店を告知しています。