
食べログチャージ料とは
たまーに食べログからネット予約してたんですけど
チャージ料を取られるって知ってました?
お店にもよると思いますけど。
昨日、食べログから予約してご飯を食べたら
チャージ料220円取られていて
それだけならなんとも思わなかったけど、2人で行ったのに4人分取られていたから、店員さんに聞いたんです。
ま、これは間違いだったのですが、その時に
うちは食べログとぐるナビから予約した人からチャージ料を取ってます、直接お店に電話予約された方からは取ってません、と言われました。
そのお店がたまたまそうなのかもしれませんが、ネットで調べると同じようなお店がある。
知らなかった〜
これからは電話で予約しよう。
チャージ金額を間違えてくれた店員さんに感謝だわ。
私たちだけお見送りしてくれなかったけど。(こういうところねちっこい笑)
- 【ふるさと納税】【内容量が選べる!】宮崎県産鶏チキン南蛮 - 宮崎名物 ご当地グルメ タルタルソース お手軽 時短 冷凍 おかず お弁当 惣菜 鶏肉 加工品 肉 1.68kg/3kg/5.6kg 敬老の日 送料無料 SKU-1506 【宮崎県都城市は2年連続ふるさと納税日本一!】楽天市場お弁当に晩御飯に超便利!レンジでチンするだけ。小分けなのもありがたい。イチオシふるさと納税です。
- トラタニ ずり上がらない快適ショーツ普通丈501(Toratani)楽天市場このフィット感やみつきです。このお値段でこの質とフィット感は素晴らしい!毎日履くものだから気持ち良い下着を是非!