親友の話
大学3年の娘がいて、娘は東京で一人暮らし。
よく娘と電話してる。
娘の男関係の話をよく知ってて、A君とご飯行って、いい感じのB君がいて、C君ともいい感じで、遊び人のD君もいて何回かデートしててハマりそうで心配、
キャバ嬢のバイト始めて、ホストクラブにハマり出して心配
この前初めて同伴した…
と逐一私に報告してくる
怖いのが、C君とはやったらしいとか、そんなことろまで把握してるところ笑
今どきの女の子のママは、自分の娘と、娘の男関係の話をここまで詳しくするの??
なんかキャバ嬢やらホストやら普通に出てくるけど、私はちょっと感覚がおかしいんじゃないかと思ってる。
ただ、彼女が私に心を開いてそんな話をしてくれるのは、娘の行動が昔の私に似てるから
ホストクラブは行ったことないけど💦
彼女は真面目で一生懸命な子なので、最初の頃、娘の行動についてどう思うか私に聞いてきたのだけど、
それって昔の私だねと返したら、とても安心したようで、じゃぁいつかはマシになるだろうから、今はそんなに心配しなくてもいいね!と言ってきた。
そう、彼女が私に娘の話をしてくるのは、安心したいから。
でもね、私の若かりし頃はもっとマシだったよ笑
最初は助言したり心配したり怒ったりしたけど、何も変わらないし所詮他人の子だし、と思うようになって、今では聞き流すだけにしている。
聞き捨てならないことや、私より酷いなぁと思うこと、えっ?大丈夫??と本気で引くことは多々あるけど
時代も違うし何とも言えない
しっかし、自分の娘の男関係をここまで知ってる母親ってやっぱり理解できない。
うちの娘が年頃になったら理解できるのかしら??
私は親に、男関係や夜のバイトの話なんて絶対にしたくなかったけど。
親友は昔から、娘には切磋琢磨できる彼氏を早く見つけて欲しいと言ってて、そこからして理解できなかった。え?彼氏?友達じゃなくて?と思ってた。
色々書いたけど、1番安心できる大事な大事な親友は彼女だけお互い趣味も考え方も全く合わないけど仲良しなのが不思議。