

昨日退院しました





入院からの流れをまとめます

5/11 14:00~入院
手術の前日から入院
この日はのんびりゴロゴロ

上膳据膳…
笑

5/12 12:30頃~手術
手術の流れは
に詳しく書いてます

全摘&エキスパンダー挿入手術より
楽とは聞いていましたが…
本当~に楽

5/13.14 術後
手術当日を含めて
抗生剤を点滴で朝と晩の1日2回

左腕と首まわりに赤み&痒みが
で始める…



術後の痛みはひどい筋肉痛程度
ロキソニンを1日2回服用

5/15.16 術後
ロキソニンも不要なくらい
痛みは無し

痒みは相変わらず…
出たり引いたり



真っ赤でプツプツ



掻いたあとがひどい

5/17 術後
ドレーンを外しました

手術してからの6日間の間で
排液はたったの50ml

午前中に皮膚科受診

朝晩アレグラを2錠ずつ
あとは塗り薬を処方してもらって
痒みはだいぶましに

5/18 退院
10:30~皮膚科受診
塗り薬と
朝晩2錠ずつのアレグラを
処方してもらう

11:15頃~ハーセプチン投与
13:30~回診
形成医師2名ブレスト医師2名
看護師3名による回診

14:00~退院





1週間の入院生活
痛みに苦しむ事もなく
のんびりと過ごせました

切った傷も乳首に沿った形?で
4cmほどで目立ちません

子ども2人と旦那っちと
4人並んで寝られるそんな日常を
大事にしていきたいと思った
わたしです

今日からまた日常

家事なんて…忘れました



ストロベリーフラペ
