先月の話になるが、仕事から帰ると自分宛に宅急便が届いていた。宛名を見ると8月にお邪魔した石巻のブロ友さんからで、早速開封するといしのまき元気いちばから発送された品々が詰まっていた。
↑金華サバと女川のサンマの寒気干し、塩蔵わかめにサンマのつみれ、食べてしまったので写真にはないが魚の擂り身やずんだ大福ときび団子も入っていた。実は先月広島市のデパートで「宮城県の物産展」が開催されていたのだが都合がつかず行くことができなかった。8月に現地調達したものを少しずつ消費していたが残り少なくなった所での思わぬ補給に三陸の気分を再び思い出させて頂いた。
↑いしのまき元気いちばと言えばこのシーン(リバーエンド・カフェ:たなか亜希夫作)を思い出す。8月に石巻市内を聖地巡礼をした時は早朝だったため元気いちばはまだ開店前で行く機会を逃していた。これまで海産物の類いは気仙沼や雄勝町で調達することが多かったが、改めてサイトを見ると様々な品々を取扱っており次回はここでも何ぞを調達しようと思っている。
https://kizuna-kansha.shop-pro.jp/
↑いしのまき元気いちばのサイトはこちら
※なお、2月には広島市内で福島と岩手の物産展が開催されるので次回は何としても行きたい所である。