受験シーズンになると縁起を担いだ合格グッズを色々見かけるが、キットカットも「きっと勝っと」に引っかけて期間限定パッケージを発売している。今回は南三陸町のゆるキャラ「オクトパスくん」が採用されたようだ。オクトパスくんは「置くとパス」にちなみ、震災前から合格グッズとして発売されていた。現在は様々なアイテムが発売されているので通販や現地のショップなどで購入してみるのもいいだろう。


↑コレは以前志津川のビジターセンターみたいなところ(※南三陸ポータルセンター)で購入した合格ステーショナリー。地元の木材を使った定規とトレイ、鉛筆、ミニ絵馬、消しゴムがセットになっている。鉛筆は「合格」に引っかけて5角形に削られていた。以前志津川を訪れた時いくつか購入したが、受験を控えた甥っ子と知り合いの子に差し上げたら二人とも見事第一志望校に合格したとのこと。効果の程は不明だが、それはそれでいいぢゃないか、ということで。




↑志津川にある宿泊・研修施設「いりやど」のパブリックスペースには巨大なオクトパスくんが鎮座している。願掛けをしてお賽銭を入れる人もいるとか。この施設も地元の木材をふんだんに使って建築されているので木の香りがリラックスさせてくれる。また、食事も地産地消のメニュー(地元の海産物や野菜類)をリーズナブルな宿泊料金で提供してくれるのが嬉しい。コロナ禍による自粛で2年あまりご無沙汰しているがまた南三陸町に行ったら利用したいと思っている。
 そして先日の地震で多大な被害を受けた被災地の1日も早い復旧をお祈りします。

「宮城にぜひ来てけさいん」

https://ms-octopus.jp/project/introduce.html

↑オクトパスくんの工房のサイトです