連日のコロナウイルス感染問題は全国的な重大事案となり、ついに東京オリンピックも延期される有り様となった。地元でもこれまでゴールデンウィークに開催されていた恒例のフラワーフェスティバルが中止になるという異例の事態となってしまった。
 自分は普段イベントなどに行くことは無いが、ゴールデンウィークと盆休みにはオペレーションで三陸を訪れているのはご存知の通りである。しかし今の状況を考えると、このオペレーションはいわゆる「不要不急」の移動ではないかという気がする。逆に自分が現地を訪れれば宿泊施設や商店などでお金を使うことになり、多少なりとも経済的な支援になるのではないかとも思う。イタリアのように非常事態宣言が出されているなら論外だが、現在の三陸を訪れた時の感染拡大リスクは果たしてどれだけのものなのか自分には判断が難しい所である。このまま5月頃までに終息してくれれば一番良いのだが、現在の状況では先が読めないのでキャンセルも視野に入れて準備だけはしておこうと思う。