7月に体調不良で寝込んだり、盆休みのオペレーションなどでバタバタしていたためセリカの製作が2ヶ月以上放置プレイになっていた。そろそろ続きにとりかかるか、と思ったが難関のシートベルト作製を思うと気がしんどい。とは言えデカールだと再現がイマイチで、エッチングパーツで作ったシートベルトのリアルさは比べようがない。製作手順は上図右側を参考にしろということなのだが…。




2ミリ巾にカットした赤いテープをエッチングパーツのバックル部分に通してやる。パーツは切り離すと紛失のリスクがあるのでベルト部分を通してから切り離すようにしている(無くしたパーツは数知れず…)  ( ノД`)…ウワーン
先細のピンセットやハズキルーペなどあらゆる道具を駆使してひたすら組み立て。




実際のシートベルトは重いのでシートから浮き上がらないよう瞬間接着剤で押さえておくが、場所によっては弛ませるとリアルに見えると思う。その辺りは実車の写真などを参考にするとよい。




ワークスカーはボンネットをピンとスプリングで押さえているが、キットはなぜかスプリングフックが省略されており、目立つ場所なので社外パーツから移植。これがあると効果絶大、見映えが断然違ってくる。
あとはシートベルトとマッドフラップを作製すれば完成なのでもう一踏ん張りしようかね。






「ゴシャァァ!」