自分はデパートのイベントなどで駅弁を買って家で食べたりするのだが、やはり駅弁は車窓の風景を見ながら食べるのがスジであろう。
という訳で今回は広島駅で「黒田の男気弁当」1200円をゲット。広島カープの黒田投手をイメージしたという弁当はボール形のおむすび(中にゆで卵が丸ごと入っていた!)に唐揚げ、焼きそば、フライドポテトなと自分にはかなり「重い」ラインナップだった。黒田投手=スタミナということだろうか?
ただ、自分はチキン野郎なので混み合った車内で弁当を広げるのは気が引けるようで食いそびれることもありけり。