ワインの道のりは遠い♪ | ラルフのワインとお酒な日々♪ ~Final Season

ラルフのワインとお酒な日々♪ ~Final Season

どうもラルフです。色々な処に出没して呑んだくれてますよん♪
ワインがお気に入り、今日はどんなワインと逢えるかな?
好きな品種はシャルドネとピノ・ノワール、ワインのことなら何でも興味を持っちゃいます。あともう少しだけ、お付き合いくださいね♪

さてこの日はいつもの様に、お勉強♪




{FA4A773A-4D11-4FEF-AA34-229A1A6DF650:01}


まずはカタシモワイナリーの堅下甲州 2012 合名山 南西畑。西日本だって甲州は造るのです、こちらの甲州も綺麗な造りです。ちょっと山梨とニュアンスが違って、日本酒っぽいけれどね♪





{B5C6FA08-0726-45AE-A69C-025F0E6E8D71:01}



続いて神戸ワイナリー 華結 リースリング 2005と安心院ワイン イモリ谷 シャルドネ 2010を飲み比べ。リースリングが結構面白い感じ。家に一本あるので、飲みたい方お早めに♪なんて。





{6F090AA0-8CB7-418F-B2EB-3E9E8FE07BBB:01}


そしてこれもお初な一本。


丹波ワイン 丹波鳥居野 サンジョヴェーゼ 2008


ワイナリー限定のこちら、レアなものに弱い犬。もう少し時間置きたかったなぁ、香りがもっと出たかも。でも美味しかったです。





{41B9119E-94B4-4981-B5B1-C7C8E167FFD4:01}



そしてこの日僕が持ってきたのは、広島 三次ワイナリー シャルドネ スパークリング。瓶内ニ次発酵のきめ細かな泡、皆さんにも好評でmomoさんは飲めなかったそうな…残念…





{742DF55C-3785-4992-A7E7-A55795F2180F:01}



こちらがこの日のワイン。都農さんのキャンベルも久しぶりに飲みました。この日はリースリングとサンジョヴェーゼが良かったかな。お勉強になりました♪ふふっ。




ペタしてね