盛田甲州さんメーカーズディナー♪、続き。 | ラルフのワインとお酒な日々♪ ~Final Season

ラルフのワインとお酒な日々♪ ~Final Season

どうもラルフです。色々な処に出没して呑んだくれてますよん♪
ワインがお気に入り、今日はどんなワインと逢えるかな?
好きな品種はシャルドネとピノ・ノワール、ワインのことなら何でも興味を持っちゃいます。あともう少しだけ、お付き合いくださいね♪

さて、続きでございます。山梨を愛して止まないこの方を出しておきましょうか。




photo:01

photo:02

photo:03





続いては一升瓶の甲州、こちらは湯呑みで頂きました。ガンガン注ぎに来るので、この辺で飲み過ぎた感は否めません…




photo:05

photo:04

photo:06





そして赤へ、樽熟成のマスカット・ベリーAです。樽熟成すると、ベリーA独特の感じが抑えられて僕は飲みやすくて良いと思います♪




photo:07





こちらは隠し球、自社畑産カベルネ・ソーヴィニヨンです。フレンチオーク樽で熟成させているそうです、これもまた軽めですが美味しいですね♪



なんて、段々盛り上がって皆さんと写真撮影とかしてしまいました。写真はFacebookにアップされてましたね、ぷぷっ。




photo:08

photo:09





最後はデザートとともにナイアガラを。デザートにピッタリ、よく冷やして頂いてくださいね♪と言うか、写真がダメ過ぎて何とも言えない。そんな楽しいディナーを頂きました、いつもありがとうございます♪また次回も伺いますね♪



ペタしてね


iPhoneからの投稿