この日はアルマーニリストランテ@銀座に、イタリアのマルケージ・ディ・グレシーのメーカーズディナーのため訪れておりました♪
続きまして、大好きなシャルドネでございます♪
GRESY LANGHE DOC Chardonnay 2000
とても素敵な色合い、僕の好きな感じのイタリアシャルドネ、エチケットのエンブレムもかっこ良いなぁ。
ワインの説明にはバレルファーメンテーションとその後のボトルエイジングによってソフトな酸と複雑な芳香がもたらされているそうで、確かにとても良い感じ、貝類やシーフード、濃厚なソースにもマリアージュするって書いてあったぁ。このシャルドネがかなり気に入って、この後も結構飲んでしまいました。めちゃ幸せ♪やはり会話もせずに飲んで食べてしてると酔いが回りますね♪
そして合わせたのはこちら♪滝川産鴨胸肉のスモーク スライスしたフォアグラを添えて ランゲ産ヘーゼルナッツのマヨネーズ バルベーラヴィネガーとともに。
鴨も甘みがあって美味しいの、フォアグラと一緒に口に運んだら、もう♪シャルドネにもバッチリ合いましたよ♪
そしてここから赤になりますの。
BARBERA D'ASTI DOCG 2010
これも美味しい、でもやはり一人で飲んでるのは勿体無いぞ♪
これに合わせたお料理は、イタリア産ウサギを詰めたトルテッリ ドライポルチーニ カステルマーニョチーズのフォンデュ 白トリュフ風味。
書くのが大変だ♪濃厚めなソースですがウサギなのでこの位が合うのかもしれません、ポルチーニの香りもちゃんとしてワインにも合いましたよ。
そしてネッビオーロ♪
LANGHE DOC NEBBIORO 2011
北海道産真鱈のローストにパニッサを添えて、サルサヴェルデで。真鱈は淡白なのでサルサヴェルデは良いですね♪
なんて、夜はまだ続く♪ぷぷっ。