11月スタッフ出勤表 | 癒 まほら

癒 まほら

営業時間12:00~22:00

 

こんにちは、もみ処らく屋北浜プラザ店です(^^)

今年も残すところ2ヶ月と少し…となりました!

 

 

ここ最近は雨が続き、気温も下がり寒くなりましたね、、、((+_+))

 

この時期から冷え性の方は特に辛くなってきますよね。

今日はそんな冷えについて少しお話ししようかなと思いますっ

 

冷えは、血行が悪くなる事で起きやすくなるとされており

生活環境や運動不足などにより血流が悪くなると、心臓から遠い手足から冷えが始まってしまいがちです。

 

身体が冷えると、血流が悪くなる・老廃物が溜まる・免疫力が低下 していき、結果→細胞の働きも低下・血行不良となり身体に不調が出てきてしまいます。

血行不良は冷えの主な原因になると言われていますので

身体を温め冷えにくい身体を目指していきましょう!

 

 

当店のおすすめはうらもみ。でございます

・第二の心臓「足裏」を心地よく刺激していきます。

ミムピーの手技を活かして、足裏の反射区(身体の各機関や各部位に繋がっている末梢神経が集中している場所)を心地よく刺激していきます。

・刺激することで血行が促進され、足裏の疲れ、ふくらはぎのむくみをすっきりとさせます。

 

足裏を刺激することで

むくみ解消・足の疲れ解消・冷え性改善・デトックス効果・解毒効果…

と身体にプラスになることがたくさんございます。

他のコースとの併用可能ですので是非この機会にいつもより長めに足うらもみをされてみてはいかがでしょうか(^^)/

 

11月も皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

 

 

以下、身体を温める方法を書いておりますので参考にしていただければとおもいます☆

 

【身体を温める方法】

 1、身体を温め、血行をよくする食材を意識的に取り入れる

⇒大豆類、鶏肉、チーズ、ごま油、生姜、エビ、サバ、等。

 

 2、身体を動かす事を心がける

⇒血行を良くするために、適度な運動も必要です。

 

 3、湯船に浸かる

⇒日頃からシャワーだけで済ませている方は、なるべくゆっくりと湯船に浸かることを意識しましょう。