7月スタッフ出勤表 | 癒 まほら

癒 まほら

営業時間12:00~22:00

こんにちは、もみ処らく屋北浜プラザ店です。

 

季節は梅雨ですね!じめじめ・むしむし、洗濯物がなかなか乾かない時期になりましたね(-_-)

 

先日梅雨だるということばを初めて聞いて調べてみたところ

梅雨のこの時期、大気は低気圧配置になり、大気が低気圧になると身体は副交感神経が優位に働くようになるそうです。

副交感神経は緊張をほぐして体を休ませる神経なので、身体がお休みモードになってしまい【だるい】【やる気が出ない】と感じてしまうそうです。

また、低気圧が続くとヒスタミンという炎症物質の分泌が多くなり、肩こりや片頭痛などがひどくなる場合もあるようです。

 

気温の寒暖差(雨で気温がぐっと下がった翌日真夏のような暑さになったり)が激しい時期でもあり、このような気温差は身体にとってストレス・ダメージとなり疲れやすくなってしまいます((+_+))

 

体内の余分な水分が引き金となって消化器系に影響を及ぼしだるさや食欲不振、消化不良、下痢や便秘などを引き起こす湿邪(しつじゃ)なども、湿度が高く、身体の代謝も落ちがちなこの時期にかかりやすくなるようです:;(∩´﹏`∩);:

 

 

梅雨だるの解消方法

・朝起きたら光りを浴び体内時計をリセット

・朝食をとって活動モードに

・ウォーキングやジョギング、雨ならストレッチなど軽めの運動を習慣に

・ぬるめのお湯にゆっくりとつかり心身をリラックス

・睡眠は充分に

 

梅雨だるから夏バテに繋がる可能性もありますので自律神経のバランスを整えるよう心がけてみてください!

 

 

 

さて、7月も皆様のご来店心よりお待ちしております(^^)/

当店ではスタッフの指名を無料でしていただけます。

ただし、スタッフにより出勤時間が異なるためあらかじめお電話予約頂くようお願いいたします。