おはようございます。
桑田十全です。
味のある生き方をしたいなぁと思っています。
味って?
旨味、甘味、苦味、酸味、辛味、、、、たくさんあります。
生き方は、選び方と近い気がします。
誰でも、旨味や甘味が好きですよね。
特に子供の時は、苦味とか、辛味は避けます。
体に悪い、成長に悪いと言って避けます。
しかし、成長していくにつれ嗜好も思考も変化して、苦味、辛味も好きになりってくる人もいますね。
一度食べて苦手だからといって、ずっとあの味は苦手と言ってる人もいます。
思考は割と保守的です。
なまけものです。
放っておくと怠惰な方へと働きます。
自分の好きな味ばかり、求めます。
しかし、味のある生き方を選ぶには、色んな味を味わうことが大事になります。
時には、辛味、苦味、酸味、苦しみも時間が経つと、その人の受け取り方によりますが、人間味に厚みが出来ます。
魅力的な人になります。
今その瞬間は辛いことが、後の目から見て宝物だった事にも気がつくんです。
だからと言って辛いことをお勧めしているわけではありません。
目の前に辛い現実がある時の、心構え、受け取り次第で、その経験が自分の財産に変わるんですよね。
捉え方一つです。
豊富な経験は、物事を多角的に捉える練習にもなります。
魅力的な人間になりたい。
そのためにも、桑田は味のある生き方を選んでいきます。
お知らせです。
1月23日(日)に瞑想会を開きます。
「お茶と瞑想会」
参加費は無料です!
感染症対策も行います。
自然のエネルギーを使って、心身の気を整える、自然で簡単な方法を、ぜひとも体験してください。
どなたでも出来る瞑想です。
場所と時間
京王井の頭線「西永福」下車5分
コミュニティふらっと永福 3F
第4集会室
杉並区永福3-51-17
時間は18:30から20:00
定員は先着13名
瞑想の体験がある方も、初めての方もぜひぜひ、ご参加下さい。
きっと新しい感覚に出会えると思います。
参加ご希望の方は
yasushikuwada@gmail.com
までご連絡を下さい。
宜しくお願い致します。
桑田十全(桑田康司)
では、また。