異常気象 | 【らくーん別邸】50歳から体調も運気もグイグイ回復

ティッピングポイントを意識する

 

 みなさんは意識してますか?

全ての物事には

ティッピングポイントがあると思う

癒し王ふじです。

 

 

まず、「ティッピングポイント」とは?

一般的には

物事が急激に変化し始める臨界点

 

人間の体を例に出します。

あなたの体がある時

 

急激に変わり始めた経験はないでしょうか?

それは臨界点を超えたからです。

 

臨界点を超えた体は、

急激に変化・悪化をたどる

こともあります。

 

生理学では「閾値」(いきち)

という言葉もあります。

 

意味は、

ある変化や反応が起こるために必要な

境界線や最小限の値

 

あらゆる物事には

まず閾値があり、

 

そしてティッピングポイントがある

ということを認識しておきます。

 

臨界点を把握している人と

そうでない人との行動差は歴然です。

 

”全ての物事”と言ったのは、

この話は人間の体に限った

ことではないのです。

 

自然環境を考えてみてください。

異常気象はティッピングポイントを超えて

次々と想定外を引き起こします。

 

やはり何事にも超えてはならない

臨界点・ラインというものがあるのです。

 

ティッピングポイントを超えてしまうと

元に戻ることが難しくなります。

 

防衛ライン”をつねに

意識する必要があると思います。

 

📝

日常でも、閾値とティッピングポイントを

頭の隅に意識しておこう。