自然には思考と心身のバランス調整作用がある | 【らくーん別邸】50歳から体調も運気もグイグイ回復

自然には思考と心身のバランス調整作用がある

みなさんは自然との距離は

近い方ですか?

遠い方ですか?

 

 

後者の方は、注意が必要です。

自然との距離が遠くなればなるほど

 

体内の調整機能が

うまく働かなくなる傾向があります。

 

これは僕自身の25年間の

治療経験の中で感じていること。

 

キーワードは

”自律神経”です。

 

自律神経は

無意識のうちに体を調整してくれますが

 

それがうまく機能しないと

体のあちこちに不具合が発生することは

すぐに察しがつくと思います。

 

風船

自然との距離を遠ざけずに

仲良く適性距離を保ち観察しましょう。

 

レオナルドダヴィンチが

自然に答えを求めたように。

 

アリストテレスが観察を

重視したように。

 

自然は最高の教師なのです!