いま、身体に起きていることを一旦受け入れる
受け容れてますか?
25年、3万人治療の
癒し王ふじです。
<結論>
身体は正直で正しい。
身体に起こる現象には
何らかの”因”が必ずあります。
脳は間違えます。
簡単に騙されます。
間違った指令・命令を身体に出します。
欲で暴走します。
脳へ情報を伝える「五感」
の代表源である視覚や聴覚をはじめ
味覚でさえも簡単に情報を錯覚し
すぐに騙されてしまうのです。
例えば、食事の摂取を
考えれば分かりやすいと思います。
多くの方はその欲に支配され
食べてしまいます。
しかし、忘れてはならないことは
身体の方が正直で正しいのです。
だから身体が疲弊して
もう無理な状態なのに
脳や頭で
やらなきゃと更に無理を強いる・・・
そんな状況
よくありますよね。
それが続けば
心身は耐えきれず壊れて
病気という形を発現します。
病気とは脳の間違った暴走した命令が因となり
身体の正常な活動が
できなくなった状態をさします。
📝<ポイント>
身体の声を聞くということ
それは身体の状態を一旦受け止めて
観察し受け入れることを意味します。
そうすることで
脳・頭は冷静に状況を分析して
もし誤った思考をしていれば
そこで思いとどまる自己制御が
かかります。
食に限らず欲のまま暴走を続けると
必ず心身を壊します。
身体は正しいという言葉を
いつも思い出していこう!