怪獣8号 7 (ジャンプコミックスDIGITAL)
Amazon(アマゾン)

6巻のつづきです。
<7巻のポイントとメッセージ>
強さをひたすら求めるキコル
鳴海隊長は、カフカを信じる一言
「力を貸せ 日比野カフカ」
怪獣10号
意思をもつ怪獣の兵器化を模索
(使用者にどんな影響が出るか未知数)
→意思をもつAIを連想。
AIに人間は使われるか、人間が使いこなすか
これからまもなくそのような時代がやってくる
第1部隊と第3部隊はナワバリ意識
→現代の日本でも根強く縄張り意識は
色濃くあらゆる部署に残っている・・・コロナの時も
本当は難題に対し協力し合わないといけない
Ft.9.0の化け物を怪獣が作った
→AIが最強のAIをつくる時代がくるかも
保科
「どれだけ奴の想定外を作り出せるかが勝負です」
→つねに相手の想定を上回ることが必要
ビジネス・商売の基本でもあります
レノ
「あの人の夢はどうなる。
あの人のことは誰が救う」
→仲間思い、仲間の夢をサポート
8巻へつづく