ナンパに見える行為、その真意とは
またナンパやってるの?
そのナンパに見える行為
実は・・・
その行為の”目的”を見抜けない人は
”素人”です。
特に、
個人事業主や中小企業の社長さんは
個人としての営業力をもつ
ことは必須と僕は考えています。
自分自身がブランドになるつもりで
どんどん表にでていって
新しい人間関係をみずから
開拓しつくっていって当然と考えてます。
営業力とは、のちに影響力をもつ
人脈づくりを意味します。
だから新しい出会いは歓迎で
飲み会を開いて
どんどん新しい人に出会って
さらにその人から紹介を増やしていくのです。
それらの行為は、表面的に見ると、
また知らない人をナンパして飲み会している~!?
いわゆる軟派みたいなイメージを持つ
薄っぺらい見方しかできない人も中にはでてきます。
📝
例えば、らくーんの例をだしますと
1人のお客様・知人から、紹介をいただき
その紹介の紹介の紹介の紹介の紹介の紹介
の方までいただいたことがあります。
これを継続した結果
一切広告を打たずに(広告宣伝費をかけずに)
ご紹介だけでメンバー1000人の
小さいコミュニティを
創り上げることに成功しました。
”5人のへだたり”なんて言いますが
紹介者同士が実は知人として
既につながっていたりする
ことも実際にありました。
世間は意外に狭いものですよ。
逆に言うと変なことは当然できないのです。
ところで、もし不純な動機をもって
エッチ目的で飲み会をやっていたら・・・
メンバー・仲間の輪は増殖せずに
手を出した時点で
人脈の輪の広がりはそこでストップします。
僕は新興宗教やマルチ商法などは
一切やりませんが、これらも
本当の人脈の輪がストップするどころか
人間関係自体が崩壊するので
絶対にオススメしません。
👀
あなたの目は節穴か?
それとも心眼でしょうか?
軟派的な人を見たら
その人の真の目的はどこなのか
きちんと見分けられるようになりましょう。