大丈夫。認知症。: 22年の臨床経験から生まれた「ニンニン」マッサージ
Amazon(アマゾン)

24年、3万人治療の
癒し王ふじです。
僕は認知症の方を診ることも
多いのですが
その方には共通点があります。
📝結論から
認知症の方に共通していたことは
相手によって変えられない
頑固な考え方をもち
ワンパターン型の仕事を
長年してきた人でした。
ワンパターン型の仕事とは
マニュアルがあってその通りにやるだけ。
相手が変わろうが
同じ作業を繰り返す仕事をさします。
毎回常に変化・変動がある仕事は
確かにその都度対応方法を迫られて
こちらが変えないといけないので
大変なことは事実です。
しかし、脳にとっては
それが刺激となり活性化する
ことも事実だと思います。
あまり変化が激しすぎると
ストレスを生むのも事実ですが💦
あまり脳がラクをしすぎて
便利さに依存しすぎることで
委縮・退化するリスクも
頭に入れておかねばいけません。
脳がボケないためにも
変化を許容してそれに
対応していく方が良いと考えております。
ボケるもボケないのも
脳の活性化しだい