利益ザクザクのズルい戦略 あなたは既に幽霊? | 【らくーん別邸】50歳から体調も運気もグイグイ回復

利益ザクザクのズルい戦略 あなたは既に幽霊?

 

ずるい戦略、知っておいて損はなし

名付けて

「ズルズル幽霊会員」戦略。

 

例をだすとわかりやすいです。

スポーツジムなどでは

月会費だけ払い続けて

 

全然ジムにいっていない人が

一定割合必ずいます。

 

企業側は〇%の人が幽霊会員になる

というデータを持っているので

 

〇%の幽霊の存在を前提で

サービスを提供しているのです。

いわば確信犯なのです。

 

他にも、

携帯会社や保険会社をはじめ

 

あのスターバックスでも

ギフト券など本質的に同じ戦略が

暗に使われている。

 

使用期限が切れたギフト券は

丸儲けとなります。

 

風船

消費者ユーザーにとっては

使わないサービス代金を余分に

とられ続ける(お客さんは払い続ける)

 

そういうケースが

実は多く発生しているのです。

これはかなりのムダなのです。

 

 

注意

消費者側の視点から言うなら、

「幽霊会員にはなるな!」

ということ。

 

具体的には、

使わない余分なサービスは

すべて解約すべし

 

保険や携帯の契約においても

使わない特約が

たくさんくっついていることがある。

 

自分が払っている対価に見合う

受益が得られているのか?

定期的に見直す必要があるのです。

 

これを実践していると

本当に重要なもの、大切なものに

お金を配分し有効的に投資できます。