実は・・・病気は人間の「〇〇まま」から生まれる
あなたは「わがまま」ですか?
「わがまま」が行き過ぎると
病気を生みます。
24年、3万人治療の
癒し王ふじです。
まず基本的かつ非常に大事な
知識を共有します。
★人間は腸内細菌と共生している
以下、少し補足します。
腸内細菌は人間に寄生、共生し
生きています。
腸内細菌は、何をしているか?
一言で要約すると
人間の代謝を司っています。
代謝とはエネルギーの産生を意味する
ので代謝がうまくいかないと
エネルギーをうまく回すことができずに
いろんな問題・障害を心身に生み出します。
人間がうまく日々代謝をこなすためには
腸内細菌に頑張って協力してもらわないと
いけない訳です。
具体的には腸内細菌が喜ぶエサである
食物繊維を食べることが必要となります。
食事が乱れて腸内のバランスが崩れると
人間はお腹を下したり体全体の調子も崩します。
お腹を崩す時は、いわゆる悪玉菌が増えて
腸内の状態が良くない時です。
<ポイント>
人間が腸内細菌と共生していることを忘れ
腸内細菌のエサを与えずに
自分本位な食事をするとどうなるか?
腸内バランスを崩します。それは
腸内細菌が暴れて言うことを聞かない
状態であると言えます。
共生するパートナーを
もっといたわっていこう!
※ピロリ菌も本質的には同様です