座位の姿勢がたちまち良くなる簡易法 | 【らくーん別邸】50歳から体調も運気もグイグイ回復

座位の姿勢がたちまち良くなる簡易法

 

 

座ることが多い人は必見

 

みなさんは1日に何時間

座っているでしょうか?

 

は”意識的に”座り過ぎないように

心がけています。

 

長時間同じ姿勢で座ることの

デメリットをたくさん知っているからです。

 

 

長時間座わることのデメリットの1つに

姿勢が悪くなるという点があります。

 

実は、姿勢を一瞬でよくする

方法があることをご存じでしょうか?

 

ズバリ答え下矢印

手の平を上に向ける

 

みなさんも今、実際に

座位でやってみてください。

 

手の平を上にした場合と

手の平を下に向けた場合を

比べてみてください。

 

姿勢の変化に気づけたでしょうか?

そうなんです。

 

手の平を下に向けると

体(背中)は丸まって内に入る

感覚があると思います。

 

逆に、手の平を上に向けることで

肩も腕も外に開く感覚がつかめると思います。

 

実際に自分の体で感じで

納得することが大事です。